
赤ちゃんが夜間に4時間半も起きずにいたので、飲み過ぎか心配です。母乳は左右10分ずつで50mlほど出ているそうです。生後25日で、昼は3時間から3時間半で起きているそうです。
飲み過ぎですかね😭
母乳のあとミルク40mlでは3時間経たずに起きる時があったので60mlに増やしてみました。
日中は3時間から3時間半で起きてきたのですが、昨夜から朝にかけて気がつくと母乳の飲み始めから4時間半も経ってしまっていました😭ギャン泣きではなく、フニャフニャ言ってたのに気づいて私が起きた感じです。
これは飲みすぎてるのでしょうか😭
生後25日ほどです。
母乳は左右10分ずつで、大体50くらい出てると言われました😣
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの大きさにもよりますが少し多いかちょうどいいくらいかな?とは思います。
母乳も毎回同じ量とは限らないのでそれで差が出てる可能性はあるかと思います。
日中は起きる時間が増えてくるので3時間寝ないからといって増やす必要はないのかなと思いますね。
夜は40でもしっかり寝てくれるからそれでいいかと思います。
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん、少し小さめで生まれたのでまだ3キロ代かと、、スケールないので詳しく分からないですが😣
母乳も確かに差がありますよね。赤ちゃんの飲み具合もその時々ですよね😵
今朝、試しに40に戻してみたので様子見てみます🥺!
混合、加減が難しいです🥲
はじめてのママリ🔰
私も母乳あげてからのミルクなので、量難しいです…
あまり母乳が出ないタイプなので、ほぼミルクだから調整はしやすいですが。
吐いたりしないならそこまで気にしなくていいかとは思います!
日中は少なめ、夜は多めにしてます。それだと夜はしっかり寝てくれるので!
日中は起きてることが多いですが3時間ミルクあげないです!