※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達障害の子供を保育園に通わせていて、加配をお願いしていますが、4月から加配がつけられないと言われ、退園を促されています。転園希望は新規申し込み扱いで、1次申し込みが終わり、2次申し込みが必要です。保育園が満員で転園先が見つからないと、子供が一人で過ごすことになります。希望通りの対応を望んでいます。

発達障害の子を保育園に通わせていて、加配をお願いしていますが、4月から加配をつけられないと言われ、暗に退園を促されています💦
私の住んでいるところは4月の転園希望は新規申し込み扱いになります。退園を促されたのが1次申し込みがとっくに終わったあとで、2次申し込みをしなくてはいけません💦けれど、例年登園圏内の保育園は4月は1次で枠が全部埋まってしまうようです😭
そうすると、転園先が見つからなかったら春からは保育園で制作とかにもついていけず子供は一人ぼっちでいるということになりますよね😥
保育園や先生たちにも色々事情はあるんでしょうけど転園させたいなら1次申し込みに間に合うように言ってほしかったなぁ…

コメント

あおあお。

何歳の子ですか?🤔🤔

とりあえず、延長保育のある効率のこども園や幼稚園とかに入れたら、公立なら比較的加配を付けてもらえやすいのではないですか?😊😊

年齢にもよりますが、ウチの子も制作とか1人でできない子ですが、担任が1人でも担任も多少補助してくれるし、年中-年長さんなら結構 同じグループの子が手伝ったくれたりするみたいでした!!特にウチの子は折り紙折れなくて折り紙は毎回 折ってもらってた感じです😂😂

なので、とりあえず加配無しで行かせてみて、その間、他の加配をつけてくれる園を探して転園とかはどうですか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4月から年少になります!
    公立の保育園は近くにあるのですが、転園が決まったら加配の手配の相談ができるみたいです😱
    今のクラスのお友達が優秀な子が多く、子供は現時点で一人ぼっちになりがちです💦療育の先生とも相談したのですが、やはり次の学年では加配は必須でしょうとのことでした😅

    いつ空きが出るか分からないのですが、今の園に通わせつつ転園申請を出し続けるしかないですね✨

    • 1月27日
バナナ🔰

何歳でどの程度の支援が必要なのかが分からないので何とも言えませんが、加配はつけられなくても補助の先生はついてもらえませんか?
転園するにしても加配が必要となればすんなりいくかは分からないのでその間今の園でどう対応してもらえるのかも大切だと思います。
加配もすぐにつけられるばかりではないですし、どこの園でもつけられる訳ではないので今の園に通う間の事も相談されてもいいと思います。
加配もマンツーマンじゃないですし、周りにお友達もいるので一人ぼっちという事にはならないと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4月から年少になります。多動や他害などはありませんが、発語がなくマイペースなタイプです!
    とりあえず今の園に行きつつ転園に向けて申請をしようと進めています✨加配の先生をつけていただくのは簡単なことではないんですよね😭今回のことでよくわかりました💦

    • 1月27日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    加配は職員の数や園の理解がないと難しいのかもしれませんね💦
    うちは2歳児(3歳)に上がった時点で「年少になったら担任が減るので加配つけましょう」と園の方から提案してもらえました。
    職員の確保や配置、補助金の関係もあるので早めに対応してくれたんだと思います。(うちの自治体は面談もあるので)
    次の園は理解ある園で加配がついてお子さんが安心安全に生活出来るといいですね。

    • 1月27日