
個人クリニックで健康診断を受けた際、身長と体重を測らず自己申告だったのは普通でしょうか。総合病院では測定してもらったので、個人クリニックではそういうことがあるのか気になります。レントゲンも私服のままで、診察もなかったため、少し不安です。
個人クリニックで健康診断を受けたんですが、身長と体重を測ってもらえず自己申告制でした😂これって普通ですか?
急ぎで健康診断しないといけなくて、総合病院ではなく個人クリニックで受けました!
前に総合病院で受けた時はきちんと身長も測ってくれたんですが、個人クリニックだとしないものなんですかね?
「だいたいでいいんで、身長と体重教えて下さーい!」と言われて終わりました。笑
レントゲンも下着外したかの確認もされずそのままされたし、最後に先生の診察とかもなく終わりました😅
(検査着とかも着てなくて普通の私服のままレントゲンでした)
なんかちょっと変な病院に行ってしまったのかな?と思ってしまい、今後の参考にしたいのでご意見いただけると嬉しいです!
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
総合病院で健康診断受けてますが、身長体重は自己申告でした。体重はその場ではかれるようになってましたが、特に強制はされなかったです。
レントゲン時の確認はちょっと適当感ありますけど、個人のクリニックならそんなもんかもですね💦

いちごちゃん
個人クリニックの看護師ですり
身長体重測定します!
医師の問診もあります!
レントゲン設備がないのでレントゲン検査はありません!
はじめてのママリ
ほんとですか!?
じゃあそういうものなんですね😅
レントゲンって確かブラとか取らないといけないですよね?取らずに撮っちゃったけど大丈夫だったのか不安です…
最後の医師の問診みたいなのも総合病院でもないんでしょうか?