![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が体調管理できず、休まずに仕事を続けていることにイライラしています。何度も休むように勧めても聞いてくれず、家族も心配しています。夫に自分の体調を大切にしてほしいと思っています。
体調管理できない夫にイライラしてしまいます…。以下愚痴というか吐き出しです。
仕事忙しいのはわかるし、家族のために一生懸命働いてくれてるのは本当に感謝してる。でも、ずっと具合悪そうにしてたから休んだ方がいいよとか病院行った方がいいよとか散々言ってるのに全然聞いてくれなくて、結局本格的にぶっ倒れないと休まない。救急車呼んだことだって2回ある。私に休んだ方がいいって言われたくないからか変に誤魔化して強がって平気なふりして毎回これ。いい加減学んで欲しい。はあはあ辛そうな態度されたって、なんかもう可哀想と思えないというか、だから言ったじゃんって呆れてしまう。冷たいと思うけど。今回だって「こうなると思わなかった」って…私はこうなると思ってずっと言ってきましたけどってやっぱり呆れてしまう。何で自分の限界わからないの?
2回目に救急車呼んだ時、ただ事じゃないって当時1歳の息子でも察して大泣きしてたのもう忘れたの?今日だって心配で一緒に寝たいって泣いてたの見て何も思わないの?自分が倒れることでどれだけ他の家族が心配してるかって想像できない?そうなる前にどうにかしようって思えない?
自分の体調を優先できない仕事なら辞めてもいいって初めに救急車呼んだ6年前に言ったはずなのに、結局何も動かない。その後メンタルやられてその時も言ったのに。そんな簡単にじゃあ辞めます転職しますって言えないのはわかるよ。でも自分から動く勇気がなくて現状維持だから、毎回こうなってるんじゃないの?もうこっちだってどうすればいいかわかんないし、これでこっちの忠告また無視されて本当に大きい病気でも見つかったらどうするの?あなたは周りに心配かけたくなくて強がってるのかもしれないけど、それが逆にもっと心配かける結果に繋がってるの、いつになったら気づいてくれるの?そういう変な気遣いいらないから、ほんととにかくこっちの忠告聞いて欲しい。こっちだって見ててヤバいと思うから言ってるんだよ。
どう言ったらわかってもらえるのか、自分の体調大事にしてもらえるのか…本当に分かりません…。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
直らない気がします。
何度も言っても変わらないなら。
もうちょい大きくなったら
子どもも言うと思うし様子見ですかね
はじめてのママリ🔰
そうかもしれません…今日もちょっと良くなったからってお出かけについてきて、案の定今また具合悪くなって寝込んでます…こっちに申し訳ないって気持ちがあるなら無駄に手伝おうとしなくていいから、とにかく休んでて欲しいです。