※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんを育てる新米ママです。体重増加が心配で、動くようになった後の体重増加について相談です。

昨日で5ヶ月ベビーを育てている新米ママです🤱現在8.6キロのビックベビーで成長曲線ギリギリです(^_^;)離乳食も始まりさらに体重増加しそうで肥満が心配です…。すでにずり這いとハイハイしそうな予兆があるんですが、動くようになってから体重増加は落ち着きますか?

コメント

アラサーママリ👼🏻

4ヶ月で8.3kgのビッグベビーでしたが
1歳過ぎてから体重増加は落ち着きました!
ムチムチだった手足は歩き出して細くなって
今は体重は成長曲線の真ん中辺りです😆

ちゃ

5ヶ月のとき、8.83だったので同じくらいですね✨
1日で9ヶ月になる息子は、10.3キロになりました👶
増加は落ち着いてきましたよ!

5ヶ月でズリバイ、6ヶ月目前でハイハイ、6ヶ月でうつ伏せからひとりで座る、つかまり立ち、7ヶ月で伝い歩きして、たくさん動くようになったからだと思います✨

a

次男が3ヶ月健診のとき8キロありましたが、そのあたり?動き始めたあたりから急に体重増加がゆるやかになり、1歳の時で10キロギリギリ超えたくらいでした😊

もうすぐ3歳になりますが、ちょうど平均くらいです😊