
仕事場でお調子者のアラフォー女性がイラッとするか相談です。真面目に仕事しているが、軽い言動に困惑しています。
仕事場で長年働かれててベテランとか仕事出来る人に聞きたいんですが、入って3ヶ月位のお調子者のおばちゃん(アラフォー)とかってイラッとしますか?例えば会社から図書カードが全員に支給されたとしてそのカードを見せに来て「これで本買えるんですよね?」とか「今日はいっぱい歩いたから二キロ位痩せてないかなあー」とか言うようなツッコミ待ちみたいな方です。薄着ですが寒くないですか?と聞くとこの上ダウン着たいけど着るとガンダムみたいになるんだよねーとか言ってきます。
どうも思わないですか?内心どう思いますか?仕事は真面目にミスもありながらですが頑張ってます。
シゴデキの方はイラッとしますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ
んんん?
どこがお調子者かがちょっと文章では分からなくて😓
「」の言葉っておばちゃんの言葉ですよね???別に普通の会話じゃないですか?
ミスが多く無く、真面目なら良いと思いますけど💦💦

いーいー
真面目に取り組んでるなら特にではありますが、図書カードの件は聞かれたら引きますね
その年齢で知らんわけないやろ
アホなん?は思いますが他は相手にしなければスルーします
構って欲しいタイプなら極力無視しておけば害はないので
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!図書カードの件は普通にアホなん?ですよね(笑)
- 1月26日

ママり
…っ!
言葉に出来ない、なんとなく鬱陶しい空気感が伝わってきましたよ。
世間話には「あー」「はー」「へー」で生返事して、世間話で質問されたらオウム返ししますね。(「本買えるんですよね?」→「逆に買えないと思ってるんですか?」)
こちらからは仕事の話メインで話そうと思います。

ママリ
関西出身都内在住ですが「知らんがな」って言っていると思います。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!いろんな方の意見参考になりました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
別に普通の会話ですか!