※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかの
家族・旦那

旦那の飲み会が深夜まで続き、妊娠中の女性がつわりや悪阻で辛い思いをしている。飲み会の制限や気持ちの変化について相談しています。

今、2人目妊娠中です。
旦那は仕事柄(?)飲み会が多い職場で必ず0時過ぎにベロベロで帰ってきます。

必ず飲み会は二次会まであり、2人目妊娠中悪阻真っ只中に深夜1時過ぎにタクシー代がないから車で30分ほどのところまで迎えに来てくれと連絡が来たこともありました。

飲み会の後 急に後輩をうちに泊めることになったり、スナックで飲んだあと免許証を無くしたと騒ぎ 旦那達が寄ったお店一軒一軒に連絡したこともありました。(結局家にありました)

妊娠前は正直旦那が飲み会で居ない方が ご飯も適当にすませられるし楽だったのですが 妊娠してからはつわり中はもちろん悪阻が終わった後でも1つ1つがしんどいです。

話が脱線してしまいましたが、
皆さんは旦那さんの飲み会の門限場所 その他事でも制限はどこまでしてますか?
(妊娠してからスナックに飲みに行く事がとても嫌になりました...)

飲み会が多い職場というのはもう理解してるつもりですが
妊娠中 自分が飲めないということもあったり、女性もいる場合もあるので気持ちよく送り出せないし迎え入れられません。






コメント

あんころもち

え、あり得ないですよね💦

仕事の延長線だとしても
自分の脚で自分だけで帰ってくる。ことを約束させましょう。
あとGPSつけましょ!

以上です😇❣️


我が家は接待はありますが
もともとお酒飲めないので
一滴も飲んでませんが、
皆さんの介抱?してから帰ってきます。
仕事の延長線だと終電、終バスで必ず帰ってきます。
遊びの飲み(?)だとフリーに楽しんでますね😌
(車の送迎してますが😂😂笑)

私が妊娠中は極力断ってました!(仕事以外)

はじめてのママリ🔰

キャバクラ、クラブ、スナック
どこでも行ってOKですし
誰とどこで何時なども聞いたことすらないです☺️❣️

旦那が飲んでる時に連絡もしたことないです☺️

この2週間で6回ほどは飲み会らしいです

旦那立ち合いするんですけど
39週の日も飲み行くみたいで
いってらっしゃいです🙆‍♀️❤️

もし旦那が飲みでてて陣痛きたら(今出張で2時間半の距離に旦那いるので)
帰ってくる言うてたんですけど、お酒入ってたら飲酒になっちゃうんで、そのときは陣痛きても言わないで産まれてから連絡しよーぐらいです☺️❣️