※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちぼう
家族・旦那

夫がミルクをあげると子供が泣き出し、夫がイライラしている。対応に困っている女性。

最近、夫が下の子にミルクをあげると、最初は調子良く飲んでくれるんですが、途中から泣き出します。
夫はそれに大層イライラするらしく、「あぁーー!!」と叫んだり、ガンガンと物に当たったりします。
でも後からそんな自分に落ち込んでます。
みなさんなら、大丈夫?頑張ったね、とフォローしますか?
私は無理です。そんな姿みてめちゃくちゃ萎えてます。たった数分泣き声聞いただけでそんな立派にイライラして、いい身分だなと思います。毎日あんた以上に泣き声聞いてる私はなに?落ち込んでも誰も助けてくれない私はなに?

泣いている理由は分からないんですが、ゲップをさせたり、抱っこしたり、ミルクを温め直したり、抱っこして飲ませてあげたり、色々工夫したら飲んでくれるんです。
でも工夫することなく泣いている口に乳首を突っ込んだままイライラしてます。
私も優しくフォローして、ああしたら?とかこうしたら?とか教えてあげたらいいんですが、もう喋るのもいやで、ミルク交代して、落ち込んでいる夫は放置です。顔も見るのも嫌なので今日は子どもたちとこのまま寝ます。
私もおとなげないですね。
私が出かけてる間に夫にミルクをあげてもらう機会なんてこの先たくさんあるのに、このまま夫を放置してはいけないと分かってるんですが、あのイライラしてる姿見ると生理的嫌悪感が半端ないです。
どうしたらいいでしょうか。愚痴をつらつらとすみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

ええ!旦那さんすごいですね😅
私もフォローしないです、、呆れるし萎えますよね💦
お互い落ち着いて話せる時に、とりあえずイライラしても叫んだりものに当たるのはやめてくれない?と伝えますかね、、、

  • はちぼう

    はちぼう

    こんな投稿にコメントありがとうございます🙇‍♀️
    すごいですよね…キモくてめちゃくちゃ愛冷めます。
    今朝少し話したのでそのときに伝えました。効果があるかは期待しないでおきます☹️

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷めて当然ですよ、、、赤ちゃんより赤ちゃんじゃないですか😞
    話したんですね!少しでも改善されるといいのですが。

    • 1月27日
  • はちぼう

    はちぼう

    赤ちゃんより赤ちゃん!!
    なんか笑っちゃいました😂
    何度もお付き合いいただきありがとうございました🩷

    • 1月27日
もかママ

ええー!赤ちゃんにイライラしないで!と思っちゃいました!
いや、分かるけど、態度に出さないで欲しいですね。
フォローやアドバイスなんてしません。
自分でそのうち見つけるだろうし。こっちの話なんて聞かないだろうし。
ほっときましょう。

  • はちぼう

    はちぼう

    こんな投稿にコメントありがとうございます😭
    そうなんです!私もずっと泣かれると辛いしイライラします。でもグッと堪えて態度には出さないようにしてるんです。
    それをあんな剥き出しにして恥ずかしくないのかなと。
    最低限の注意だけしたので後はスルーします。共感ありがとうございました😣

    • 1月27日