※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
/
子育て・グッズ

自閉症スペクトラムの診断を受けた子どもの発達について相談します。発語や指差しの時期や知的障害の有無、1歳半〜2歳の様子について教えてください。保健センターでの相談がうまくいかず不安を感じています。

自閉症、自閉症スペクトラムの診断が降りた方、疑いのある方、グレーの方にお聞きしたいのですが
①発語や指差しはいつ頃からできるようになりましたか?
②知的障害が有無もお聞きしたいです。
③1歳半〜2歳までの様子

本日1歳半検診に行きました。以前より発達相談は保健センターにて心理士さんに相談していたのですが、本日は心理士不在で、保健師さんや検診医には、同情なのか触れてはいけないみたいな感じでサラーっと流された感じでした。(児童発達支援センターに通い始めたからかもですが😇)
気にしてはいけないと思いつつも発達が遅れていて、
指差し発語ありません!目線も子どもから発信はありますが
合わないことも多いです。
視覚優位やルーチンでできることもあります。
(おむつポイしてきて、外行くよ、お風呂だよ、ご飯だよ。など)

不安になっても仕方ないとは分かっているのですが
この子は将来話せるようになるのかな、意思疎通できるようなるのかな。などなど思ってしまい本日メンタル弱弱dayです😇
覚えている範囲でいいので①〜③教えていただけたら幸いです。

コメント

ママリ

①3歳から発語が出て年中の今は簡単な会話できます。
②3歳の時に中度知的障害と検査で分かり手帳持ってます。
③道のこだわり、偏食、嫌が言えないので嫌なことがあれば人を噛む、ドアの開閉を永遠として階段昇降大好きでした。生後6か月からスイミングに通っているのに未だに顔つけ出来ないです。人見知り場所見知り全くしなかったです。

  • /

    コメントありがとうございます!
    会話できるんですね🥺1歳7ヶ月の息子なんですけど検診全滅すぎて…会話できるようになる日来るのか不安すぎたのでそういったお話し聞けると励みになります💫
    今、加配とかは付いてますか?

    1歳〜2歳人見知り場所見知りなかったとのことですが、後追いなどもなかったでしょうか?

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    加配ついていますよ。
    後追いもイヤイヤ期も無かったです。
    でも精神年齢が一歳半遅れだったため4歳過ぎにイヤイヤ期が来て最悪でした。

    • 1月26日
  • /

    無知で申し訳ないのですが、加配が必要な場合は診断書や手帳がないとつけてもらえないのでしょうか?
    姉のクラスにも担任、副担任にプラスして2人加配の先生がついているようで、幼稚園的には今後受け入れてもらえるのかなぁと思っているのですが…😭

    力も強いから大変ですよね😭😭😭

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子は保育園児ですが幼稚園に通う子も加配ついている子もいますよ。
    加配へ子供発達支援センターに通っていたら意見書だけでいけました。ただそこに通ってないと診断書の提出が必要で手帳などはいらないです。

    • 1月26日
  • /

    そうなんですね!教えていただきありがとうございます🥹🤍
    発達支援センター市のやつに通い始めました!まだ数回ですが、泣いててほぼ参加してないです😂

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子もイヤで泣いていましたよ。

    • 1月26日
  • /

    療育何歳から始めましたか?また回数などもお聞きしたいです!
    色々お聞きしてすみません🙇‍♀️

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    何でも聞いてください。
    療育は2歳5か月ぐらいです。
    最初は親子サークルみたいなのを月2通っていました。
    そこから週に2回通っています。
    今は週1回個別、月2回小集団、月1で集団療育通っています。

    • 1月26日
  • /

    ありがとうございます!とても心強いです🥺
    通い始めた市のやつは3歳に上がる学年(年少前)までは月3.4回1時間程度小集団になるみたいで、個別とか民間のももう少し大きくなったらやったほうがいいのかなと考えてます、、、(コペルプラスとかリタリコとか)

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    3歳入る前に民間の療育に通い始めめました。

    • 1月26日
  • /

    教えていただきありがとうございます!
    個別と小集団やっぱり違いますか?🥺
    私も月齢に応じて検討していきたいと思います。

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    小集団だと友達がいるから頑張ってしています。
    個別だと先生と一対一なので甘えが出てしまっています

    • 1月27日
  • /

    なるほどです🧐一長一短ですね🥺💫

    • 1月27日
はる

①指差しは忘れましたが発語は2歳7ヶ月。
②知的なし。
③1歳半〜2歳はもう覚えてないですが特に困った事はなかったです🤔
癇癪やこだわりは3歳近くなってからでした。
2歳までは好き嫌いもなくなんでも食べたし、言葉が遅いだけでそこまで育てにくいって感じでもなかったです。

  • /

    コメントありがとうございます!
    発語は2歳7ヶ月だったんですね☺️
    会話できると聞いてとても励みになります💫
    発語前、理解力はどうでしたか?

    1歳7ヶ月息子なのですが癇癪なのかイヤイヤ期なのか分からず🤷🏿‍♀️
    身体も大きく2歳半〜3歳くらいの大きさなので力も強くて😭
    癇癪時の対応も困ってます、、、

    • 1月26日
  • はる

    はる


    ちゃんとした会話は4歳くらいでしたけどね。
    3歳前後で2語、3歳半くらいで言葉でヤダとかわかったとか意思表示が出来て、4歳で会話って感じでした。

    1歳半、2歳半健診で引っかかってますが、こちらの言っている事はわかっていたので様子見でした。

    1歳7ヶ月なら自我とかイヤイヤだと思いますけどね🤔

    • 1月26日
  • /

    そうだったんですね💫
    今は療育などは通われているのでしょうか?

    理解してれば大丈夫よー!と初め相談時に心理士に言われたのですが、この1歳半前後の理解力ってどのくらいなのよ!指差しできないですが我が子😇ってなってます。笑
    仰反って頭を怪我しそうなので親の瞬発力を日々鍛えられてます🙄

    • 1月26日
  • はる

    はる


    療育は行ってません。行った事ないです。

    1歳半健診では、オムツ取って〜とか〇〇捨てて〜とかがわかってるなら大丈夫と言われました。その時は。

    • 1月26日
  • /

    そうなんですね💫
    教えていただきありがとうございました🥹

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして。いきなり横からすみません💦

    確実な診断が降りましたか?またはグレーですか?
    うちの子も言葉が遅いだけで育てにくくはなく…、発語は3歳2ヶ月でした。療育に行ったことないとの事ですが、どうして診断を受けたのでしょうか…?

    今、年中の息子が療育に通い出しました。診断を受けるべきか、受けないべきかで悩んでいます…。

    • 2月2日
  • はる

    はる


    3歳半健診で市でやっている発達相談を紹介され、予約いっぱいで3歳の終わりで行ったんですけど、そこで自閉傾向と言われて様子見になりました。
    園の先生からも少しこだわりがあると言われていたり、3歳過ぎてイヤイヤみたいな癇癪も出てきてました。
    4歳でも1度発達相談に行き様子見。4歳は結構大変でした😅
    年長になってからは発達相談で診てもらっていた医師がいる病院に行くようになり、小学校に向けて1度検査しましょうと言われて検査しました。
    そこでちゃんと出来なかったので診断されませんでした。
    園生活は落ち着いてましたけど、新しい場所や新しい活動などが苦手で、就学前健診も途中で受けれなくなった事から小学校は支援級を勧められて、私も支援級を希望してて支援級に行くには診断書が必要なので、主治医と話して自閉スペクトラム症と診断つけてもらった。という経緯です。
    もともと特性ありで診てもらっていたので診断書はすぐ出してもらえました。

    長くなってすみません💦
    検査とか診断とかは、小学校を普通級か支援級にするかで必要だったからです。

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    詳しい経緯まで、本当にありがとうございます😭

    色んなレポ漫画や経験談などを拝見していると、発達相談でお医者さんに診てもらうのが多いんだなぁと思っていました。はるさんもそうだったのですね。
    うちは検査は市の発達センターで心理士さんが。私や幼稚園からの聞き取りを元に療育が決まった形で、医師にはまだ一度も診て貰ってなく…。
    でも診断を受ける受けないにしろ、年長さんになるこの機械に医師との接点は持っていた方が良いなーとはるさんの経験を読んでいて思いました。

    就学前検診まで様子見で待つべきかとても悩んでいたので、とても参考になりました☺️
    本当に本当に、ありがとうございます!

    • 2月3日
  • はる

    はる


    うちの地域の市の発達相談は医師と心理士と別々に話しました。
    診断は医師にしか出来ないので。心理士さんはあくまでサポート的な感じでした。

    年長で発達検査受けた時以来、息子は病院には行っていませんが私が3.4ヶ月に1回病院に行って家や学校での様子を話してます。
    心理士さんって話聞くだけだから発達に強い小児科医に診てもらう方が私は良いと思います😅あくまで個人的な意見ですが。

    • 2月3日
  • /

    お2人のやりとりのところすみません😭
    お子様の1歳半〜2歳ごろの様子教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね。私も検査を担当された心理士さんに発達障害ですか?診断は出来なくても可能性までに…って聞いたら、凹凸があるのは確かです。でも医師しか診断は出来ないので…と言われてしまい、そうですよね。そうとしか言えないですよね、と😅💦

    病院に行くときに必ずしも子どもと一緒じゃなくても良いのですね!本当に勉強になります😊
    私も医師に診て貰った方が良いなと、より強く思いました!ありがとうございます✨

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とんでもないです!!むしろ私が横からお邪魔しており、すみません〜😭💦

    今、年中でつい最近から療育に通い出す事になった長男は、全く発語がなく一歳半検診から市の保健師さんが気にかけてくれ、2歳に一度発達センターで簡単な検査をしました。
    発語がない以外のコミュニケーション(あれとって、これ捨てて、名前を呼んだら振り返る等)は問題なく、わんわんどれ?などの指差しと、積み木の模倣?(積み木を車に見立ててぶーん、出来るかな〜?みたいな)も出来たので問題なし。ただ、十字の線?を書くのが上手く出来なくて、「不器用ですが、問題ないですね!何で喋らないかわからないです😊」と言われて様子見。3歳2ヶ月から喋り出しました☺️それまで本当に「あ」と「う」と「ん」の抑揚?や表情、仕草だけでコミニュケーションをとっており、わんわんの「わ」すら一切喋らなかったです。
    当時の息子の様子で私が気になってた事としては、色んなものを綺麗に並べるのが好きなのと、景色を流し見る目つき?が気になっていました。あと三輪車が今でも漕げません💦それに関して伝えても、当時は特に指摘はなかったです。

    因みにですが、次男現在2歳も全く発語なしです!で、つい最近長男2歳の時と同じく、簡単な検査をして貰いました。
    わんわんどれ?などの指差しは一歳半検診でもこの時の検査でも出来ないです!
    でも、日常で私に何か伝えたかったり飛行機とかバスとか見つけた時には「あ」って言って指差しするので、それで良いみたいでした。あと長男の時と違い積み木が高く積めるか(積めた)と、丸を描けるか(描けた)と、人形遊び(怖がって無理でした😂)をしました。結果、「問題ないですね!何で喋らないかわからないです😊」でした。デジャヴです〜😂
    因みに因みに、次男も「あ」「う」「ん」の抑揚と仕草、表情でコミュニケーションとっております!

    こんな感じです〜!
    長くてすみません〜🙇‍♀️💦

    • 2月4日
  • /

    お返事ありがとうございます😭🤍
    次男くんと息子が同じような感じかもです!発見と要求(これ取れ!)は指差して「ご!ごっ」みたいな感じで伝えてきたりしてて、アンパンマンのキャラクター言うとぬいぐるみ持ってきたり絵本の題名言うと持ってきますが、りんごや犬などの1歳半検診で出てくるものに関しては一切できないです😭積み木のみできるって感じです。
    おむつ持ってきて〜は通じないけど
    授乳枕持ってきて〜は分かってて
    ポイしてきて!ないないしてきて!って言うとゴミ箱だったりおもちゃ片付けたりもできます🙄
    2歳くんは今は療育とかはいってないですか?

    あと息子はクレーンがあり
    最近はやって欲しいことは手に渡してきます😇
    自閉傾向はあるかなって思ってるのですが知的障害はあるのかな、将来的にどうなんだろうって不安なってます。
    教えていただきありがとうございました!

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わ!本当に同じような感じですね!
    おむつはわからないけど、授乳枕はわかるの最高に可愛いです〜🥰
    それだけ意思表示したり理解しているなら検診の指差し出来なくても全然気にしなくて良いと思います☺️(と、実際に言われました!)

    長男は六月生まれなので3歳2ヶ月で喋り出しても幼稚園入園までの月日はあり心配はありませんでしたが、次男は一月生まれなので仮に3歳2ヶ月で喋り出したらもうすぐ入園になっちゃうので、様子見だと不安です〜と伝えたところ、4月ごろから市でやってる療育(月に2回程開催)に通わせて頂く予定です✨(長男も現在は市の療育、受給者証が出来次第民間です!)

    私も将来の不安かなりあります〜…。でも、こうして色んな方の経験や知識をお借りしたりして、選択肢が狭まる事だけはしないで息子たちの将来の可能性を広く持てるようにしていきたいと思います!なるよーになれ〜です💪
    こちらこそ場所をお借りした上にお話も聞かせて頂いて、本当にありがとうございました☺️

    • 2月4日
あおあお。

①覚えてないですが、1歳すぎから発語はありましたが、出ていた言葉も消えたりを繰り返してました!!

②1-3歳の今、K式発達検査をしても、知的障害の域ではないです。

③その頃は、、、
超偏食
感覚過敏
発語ほぼなし
目を合わさない(そらす)
嫌なことがあると床に頭を打ち付ける
表情が乏しい
などがありました。

2歳4ヶ月頃から、保育園に行きだして、周りからイイ影響を沢山もらい、ウチの子は自閉スペクトラム症の特性と言われる部分が、その時より薄れています😊😊✨

今は3語文が出始めたとこです。
が、やっぱり自閉スペクトラム症だからか、喋り方が変な感じだったり、歌ってても音程がおかしかったりします。笑

でも、頭を打ち付けたりもしませんし、目も結構 合うようになってきたし、集団行動も出来てきたし、保育園だけでは基本何でも食べるし、1歳の頃に通ってた療育園では嫌がってた手型足型を取ったり、帽子を被ったり、手を繋いだりも出来ています✋🏻✋🏻

癇癪もほとんど無いです。
保育園では遊びからの切り替えが難しい時もあったみたいですが、今はすんなりいってますーとの事でした!!


私も、1-2歳頃は、この子自閉スペクトラム症 中-重度ちゃうかなーって思ってました。
現に、そう思い1歳10ヶ月では特別児童扶養手当もとりました😂😂

でも、今は、自閉スペクトラム症も、軽度かも!!
ぐらいの気持ちでいます😂😂👍

  • /

    コメントありがとうございます💫
    不安と悩みすぎて(私が悩んでも息子は変わらないのに)メンタル弱弱でしたが、お話し励みになります🥺

    1歳半〜2歳前ごろの理解ってどの程度ありましたか?😭
    息子、手繋げなかったのですが良いのか悪いのか若干クレーンみたいに行きたいところに引っ張っていくことを覚えてそれで手を外でも、お店でも繋いでくれてます。ただ帽子は1秒後には床にほっぽってます😇

    K式の発達検査は何歳ごろ行いましたか?
    専門病院の受診のタイミングもどうしようか迷ってて…ただイヤイヤ期というか癇癪は多少あるのですが食事や睡眠などの困りごとが今そんななくて🙄

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

発達グレーの息子がいます!
①発語は一歳半くらいは2つくらい出ていましたがそこから全く増えず、二歳八ヶ月くらいから単語が増えて今は文章でお話しできるようになってきました。と言っても周りの子よりはかなーり話し方とかも幼いです💦
指差しは一歳二ヶ月くらいからありました。
②知的があるかは検査していないのでわからないのですが、あるとしても軽度くらいかなと思います。
③ドアや自販機を見つけると必ず触りに行ったり、つま先歩きや真似してダンスしたりすることがなかったり、散歩に行っても抱っこばかりで遊具も一回やったらおしまいにすることが多かったです💦

  • /

    コメントありがとうございます!
    お話できると聞いて励みになります💫
    1歳2ヶ月から指差しできたとのことですが、指差しは〇〇どこ?の指差しですか?息子全然出来ません😂☁️笑

    1歳半〜2歳ごろお子様の理解力はどの程度ありましたでしょうか?
    また療育などは通われてますか?🥹

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳二ヶ月頃の指差しは発見の指差しですね!知ってるものを見つけるとよく指差しして教えてくれていました☺️応答と要求の指差しは一歳半くらいから徐々にできていたかなと思います。
    理解力は「ゴミ箱にポイして来て」とか「◯ちょうだい」とか簡単な指示を聞いて行動できていました!

    発達相談をしてずっと様子見で…なんでも良いからすぐ通える所はないか聞いて2歳8ヶ月くらいから病院のリハビリ(作業療法)に月2回通っています!
    三歳半検診の時に、心理士の方に療育も通った方がいいか相談したら今すぐに療育を受ける必要はなさそう。幼稚園に通い始めて必要そうだったらまた相談して下さいと言われました。でも…やっぱり心配なので療育を検討しています!

    • 1月26日
  • /

    そうなんですね🥺
    1歳7ヶ月やっと欲しいものを指差しできるように息子なりました。
    簡単な指示通ってたんですね!
    なんか視覚やルーチンを頼りにしてる感じで言葉だけだとポイしてきて!は理解してるようですが、〇〇ちょうだいが出来ず🫨手に持ってるものをちょうだいって言うとくれるのですが、持ってきて〜は出来ないです🤷🏿‍♀️

    病院はいつごろ受診されましたか?
    病院にかかるタイミングも迷ってます、、

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

①指差しは1歳5ヶ月からしてましたが応答ができません。
発語はまだ、いや!ないない!など数個です。
②おそらく、知的障害ありますが検査できてません。
③緑色やペットボトルが好きでした。あとはたまーに奇声発する、目が合いにくかったです。

  • /

    コメントありがとうございます💫
    お子様理解どの程度ありますか?
    息子ルーチンや視覚で動いてやっとゴミぽいなどが分かる程度です、〇〇持ってきて。は出来ません😇
    現在、療育などは行かれてますか?

    • 1月27日
deleted user

①どちらも10ヶ月
②知的障害はなく、学校の勉強にもついていけてます😊
③誰にでも話しかける、感覚過敏、標識やマーク、道順等覚えるのが異様に得意、アニメやYouTubeなど特定の好きなシーンを繰り返し観たがる
あまり覚えてなくすみません😭😂

  • /

    コメントありがとうございます!
    今お子様おいくつでしょうか?
    療育などは通われましたか?🥺

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今8歳です🥹
    幼稚園の間は療育ではなく作業訓練のみ月1で通ってました!😊

    • 1月27日
30代ママ

まだ診断は受けてませんがグレーで
療育通わせてます。

1.指差しは2歳半すぎてから
発語もはっきりしたのは2歳半過ぎてから急にアンパンマン!とか。

2.まだ診断受けてません

3.よく物を横一列に並べてました。
積み木は縦にも積んでましたが
たまに横に綺麗に並べたりしてました。

食べ物に好き嫌いがありました。
砂とか触るのを嫌がってました。


ルーティンで出来ることもあるのは、
いい事ですね^_^うちも
簡単なやりとり理解があったので
似ています!


療育と幼稚園で
今3歳過ぎてから二語分やっと出てきました。 〇〇、いーっぱい!とか。
〇〇、ふわふわー!とか。

うちは2歳半までほとんど単語なかったため、ほんとここ最近急に増えてきたのでまだまだお子さん今からじゃないでしょうか?意思疎通が少しでもあるようでしたら今は様子見でもいいような気はします。

  • /

    お返事ありがとうございます!
    お子様2歳半から発語が出たのですね🥺🤍
    本当に簡単な指示で、ポイして。とか座って。とかわかりますが、〇〇取ってきて。やパパにどうぞ。はできません😂
    応答の指差しも出来ないので理解が弱いのかなぁと思ってます😭
    〇〇取ってきて。などはお子様どのくらいから出来ましたか?

    幼稚園ってことはプレとか満3歳で行かれてるのですか?

    • 2月24日
  • 30代ママ

    30代ママ


    ゴミぽいしてきてとか、手洗いしてきて!と言うとスムーズに動くようになったのも2歳半なるかならないかくらいからでした!

    3歳前くらいにはパパの飲み物取ってきて!と言うといつも飲んでる炭酸水を持ってきたり私にはカフェラテを
    持ってきたりが出来るようになってきました。

    うちは1歳半くらいから英語をやらせたくてインターナショナル行かせてたんですが、両親日本人だから家ではまるっきり日本語なのにインターナショナル行くとみんな先生英語だから
    療育の先生に余計頭がごっちゃになり話しにくいし、このままだと日本語増えない言われたので思い切って、
    1月から日本の幼稚園(年少より下のクラスがあるので)に転入。行かせてまだ2か月ですが、せんせー!とか、おはよー!とか幼稚園で使うような単語が増えてきました。インターナショナル行っていた時は、おはようもぐっどもーにんぐも言わなかったです(・・;)

    もっと早く転入しておけば
    良かったなぁと少し後悔はしてますが、
    今からもっともっと言葉吸収してくれたらと思います。まだまだお子様1歳半でしたら今からじゃないでしょうか?^_^

    • 2月24日
  • /

    2歳半から成長スピードが凄いですね🥺🤍
    癇癪などはありました?
    うちはイヤイヤ期もあるのか癇癪が寝そべって暴れるタイプで😇
    割と切り替えはするんですけど一旦暴れると疲弊してしまってます😇

    • 2月24日
  • 30代ママ

    30代ママ


    ありがとうございます🙏✨ですがそれでも療育での発達検査では実は1年ほど成長が遅いと出ているため今3歳ですが言葉面は2歳レベルと言われておりやっぱり幼稚園の周りの子と比べたら言葉はまだまだ乏しいです(^_^;)

    癇癪は3歳になり今はなくなりましたが2歳頃は多少はありましたよ😅
    毎回ではないのですがうちは切り替えが苦手で楽しい遊びの後、帰ろうね!というと泣いて泣いて無理矢理抱っこという事が数回ありましたね😭

    その時は、また今度来ようね!
    幼稚園頑張ったらお休みの時に来ようね!とか意味はきっと分かっていないですが伝えていました。そんなもので泣き止みはしませんでしたが
    繰り返し繰り返ししていく事で、
    いつの間にか切り替えれるようになってました。


    ちなみに1回イオンでゲーセンでどうしても欲しい人形があったらしく
    でもキリがないし諦めさせようとしたらその場で寝そべりギャン泣きした時があり、心を鬼にして無視して帰るふりしてゆっくり歩いたらギャン泣きしながらめちゃくちゃゆっくり後ろついてきましたよ笑🤣
    それから泣いても買ってもらえないと
    理解したのか買わなくても泣かなくなりました。

    癇癪が強いと発達とか言われますが
    イヤイヤ期ってだけの場合もよくありますからね😅

    • 2月24日
  • /

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね🫧
    うちの子はいずれ話せるようになるのかなぁ〜話せる姿がなんか浮かばないというか(ネガティブになってます😂)

    癇癪強いです💪
    全身で訴えてくるって感じで意気のいい鮮魚みたいです🐟笑

    基本よく寝てよく食べるタイプなのですが目が少し合いにくいです。
    お子様目はしっかりあってましたか?
    色々お聞きしてすみません🙇‍♀️

    • 2月24日