

わし
わかります…多分社会に取り残されてるとか、子どもは無事に育ってくれるのかとか、大きな漠然とした不安が潜在的にあるのかなと思います。
多分潜在的なものなので思わないようにって難しいと思うんですよね…
なので感じなくなるまで向き合うしかないのかな〜と思います。
わし
わかります…多分社会に取り残されてるとか、子どもは無事に育ってくれるのかとか、大きな漠然とした不安が潜在的にあるのかなと思います。
多分潜在的なものなので思わないようにって難しいと思うんですよね…
なので感じなくなるまで向き合うしかないのかな〜と思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
つわりが辛くて一日中ゴロゴロ…。 娘は後追い、遊んで欲しい盛りです。 トイレに行くと泣かれ、2Fへ洗濯を取り込みに行くと泣かれ、物を投げたり、乗っかってきて肋骨や鎖骨グリグリ…胃に物理的な刺激が…吐きそうです。 …
「母乳?」って聞かれること自体嫌なのですが、母乳と答えた時に「偉いね」「母乳はいいよ」って言われるのに違和感を感じて、すごく嫌な気持ちになるのわかりますか? 選んで完ミになられてない方からしたら、気分を悪…
皆様のお子様、人差し指に比べて薬指の方が短いですか?長いですか?? バカな質問かと思われるかもしれませんが 子供の発達を心配していて「ASDの子は人差し指より薬指の方が長い傾向にある」と見かけました。 確認…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント