※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

新一年生が準備するものや便利なグッズについて教えてください。早めに揃えるべきか悩んでいます。

春から新一年生です🌸

昨日入学説明会を終えて
筆箱や体操服などの準備リストをもらいました。

来週あたり揃えに買い物にいこうかと思います!
早すぎますかね?😵

準備に必要なもの、早めに用意した方がいいもの。
逆に準備して使わなかったものなど。
これあったら便利!なもの。

なんでも構いません。
教えてください🤗

コメント

○pangram○

説明会にあって必要なものが、不要だった物は無かったですよ😉

赤鉛筆や鉛筆、消しゴムは結構すぐなくなるので気に入ってるものがあるなら、ストックしておくと便利ですよ☺️

deleted user

先のコメントの方の仰る通りですね。
文具のストック(お子さんの性格によっては、下敷きとか物差しのストックも必要です)、あとは園時代に引き続き、小銭の用意もあると便利です。朝になって急に売店でノートを買いたいとか言うので。
ママさんが必要なら、算数セットの為にお名前シールがあると便利です。