※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

早生まれは避ける風潮について皆さんの意見を知りたいです。保育園や発達の問題があるため、避けたいと思う人がいますか?

今でも、早生まれは避けるみたいな風潮あるんでしょうか?

もちろん授かりものなので完璧に計画的にとかは難しいと思うんですが、早生まれって結構保育園問題や発達の問題(学年の中では遅く感じられる)とかで、なるべく避けたいみたいなことを聞くんですが、皆さん、皆さんの周りはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

周りは全くないです!古い世代の方たちは言ったりまだあるみたいですが💦

Sapi

避けました🤫💦
発達が遅く感じるのも嫌だなあってのと
早生まれ遅生まれの計算がめんどくさいので
5月~12月に生まれて欲しいなって思いました(笑)
周りもなるべくは当たらないようにしてるイメージあります☺️

いりたけ🍄

大体の人は出来れば避けてる感じですかね😅
児童手当も4月生まれと3月生まれじゃ貰える額が11万も違いますし💦

とか言って、我が家は4人いて2人早生まれですけどね(笑)
私は気にしませんでした😆

はじめてのママリ🔰

避けたいけどそううまくはいかんよね〜

まち

私自身は4月生まれで早生まれとか気にした事なかったんですけど、旦那が早生まれで、妊活の話になったときは「早生まれだけは絶対にいやだ」と言ってました。なんか、旦那自身が周りより成長とか遅いの気にしてたかららしいです。
旦那から早生まれは絶対嫌と言われて、無事に生まれて来てくれたらなんでもいいじゃん!という気持ちもあったけど、いざ生まれてみると自分も産前は働いてたので保育園とかの事考えると少しでも入れる可能性が高くなると安心…みたいなのは正直あります。😇

deleted user

私は自分が早生まれですし、不妊治療していたので授かれたらそれで幸せでした。
が、1度だけ地域の遊び場に行った際に、4月生まれの年上ママさんに、うちの子が2月生まれと知った上で早生まれは可哀想だから4月最初に生まれてよかった。2月とか可哀想と言われました。

周りの親戚は、早生まれはかわそうって言うのは古いって言う人もいるし、
可哀想という人もいますね😵‍💫

はじめてのママリ🔰

仕事柄、1年以上ブランクがあると戻れる環境があったとしても、大変になるので育休を延長したくないことや、地域柄高校卒業とともに離れる子が多いので、高校卒業までは免許持ってて欲しいと思ったので、なるべく早生まれは避けてました🫠
1人目は計画的にしたわけではないですが4月産まれで、2人目は上記のことを思ったので4〜6月あたりで出産できるようにタイミング調整しました☺️

ママリ

気にしている人もいるし、気にしない人もいるって感じだと思います☺️私も出来れば早生まれじゃない方がいいかなーと思ってましたが下の子は2月生まれです☺️

はじめてのママリ

1人目は都内で働いてたので、0歳入園で考えて5月生まれ〜夏生まれ狙ってました。

2人目以降は気にしてないし、3人目はむしろ学年差の問題もあって、4月予定日ですが3月生まれを希望してます💦

まる

自分が早生まれなので特に気にはしてませんでしたが、今回娘を5月で産んですごく良い時期だったなと思いました!特に保活の面で5月は最適なのかなと🤔気候もよかったです。授かり物なのでどうなるか分かりませんが、2人目も5月あたりがいいな〜と思っています🙌

ちはる

私は早生まれを避けると言うより
妊娠時期、産後が楽なように
夏生まれがいいな〜
って思ってました!

はじめてのママリ🔰🔰🔰

早生まれ希望でした🙌
男性だと大人になってもトラウマ感じてる方が比較的多い印象です。小さかったとかみんなはできるのに自分はできなかったというのをはっきり覚えているからだそうです。
小学生にもなってしまえばよーいドンなので、早生まれで4月生まれと同じことできるなんてすごーい!って話ですが😂