※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

共働き夫の行動に不満。家事手伝わず、自分の時間は取る。要望ばかりでイライラ。

フルタイム共働き

6時  夫出社
7時  私と娘と一緒に起きて朝ごはん〜支度
8時30 保育園登園
9時〜 仕事開始
18時  退勤
18時15 お迎え、
19時〜 夫帰宅、夜ご飯、お風呂、歯磨き
22時前 娘と夫寝かしつけ完了

土日は私は休みなので娘と過ごし
夫は日曜日だけ休み、休みがない週もある(振替無し)

夫は自分の予定の時だけは
早上がりして帰って飲みにいったりするくせに
私がじゃあこの日は私の一人時間ちょうだいね!と伝えると
仕事だから無理。と。
仕事は仕方ないとは思ってますが、
えー、じゃあ何で自分の予定がある時は時間作るの?
あなたが飲みにいってる間、誰が子供の面倒見てると思ってるの?

家事も何もしないで、仕事だけして本当ずるい。
せめて洗い物だけでもやってくれると助かるって何度も言ってるのに。
いつのまにかやらなくなってます。

そのくせ、二人目欲しいとか家欲しいとか
車変えたいとか美容院行きたいとか自分の要望ばっかり。

家のことろくにやってないのに、何が家欲しいだよ!
ベランダ掃除一度でもやったことあるのか?!

やりたい時だけ寝落ちせず起きてきて
断ると、すぐ不機嫌になるのもどうかしてる!!
だいたい生理のときに舐めてっていうのも男としてどうなの?!


イライラが止まらない

コメント

nn62yy

夫の帰宅時間以外はうちとほぼ一緒です!

めっちゃ気持ちわかります!!
夫は自分の予定は誰に断ることもなく自分で決められて、母親である自分は、誰かに子供のことをお願いしないと1人の時間すら確保できないんですよね…
ほんっとに理不尽…

ごめん、今日飲み会になった!とかも飲みに行く時間あるなら仕事して、次の日早く帰る努力しろよとか心の中でめっちゃ叫んでます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます😭

    そう!母親はお願いしてからじゃないと一人時間確保できないのおかしいですよね。。

    でもそれで文句言うと、飲み会のネタにされそうだし。実際、〇〇の奥さんはそう言うこと全く言わないらしいよー!とか悪気なく言われたりして。。😓

    娘だけが癒しです😭笑

    • 1月26日