![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園でトイレができるようになったが拭くのが難しい。幼稚園でパンツで行かせていいか、トイレの時間は決まっているのか、お外でのパンツデビュー場所を教えてほしい。
トイトレですが日中トイレを教えてくれてできるようにはなったのですが拭くのがどうしてもできません😂
幼稚園行ったら刺激されてできるようになるのを願って今はこのままでいいのでしょうか💦
というか親以外にトイレ教えてくれたことない(療育に通っていてトイレ行きたくなったら先生に言ってねと伝えてますがトイレの時間まで我慢してする)ですが幼稚園はパンツで行かせていいのでしょうか(4月から)
年少てトイレの時間!みたいなのありますか?それとも各々行きたくなったら行くみたいな感じなのでしょうか🤔
あとお外パンツデビューはみなさんどこにしましたか?😂
教えていただけると幸いです🙇♀️💓
- ママリ(1歳11ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元幼稚園教諭です。
年少さんは活動の合間合間に、みんなでトイレに行く時間を設けていますよ( ¨̮ )もちろん、行きたくなった時に声を掛けてもらえれば、そのタイミングでも行ってました。
拭くのは家で教えてあげた方が良いかなとは思いますが、園に伝えてもらえば、様子を見てお手伝いもしてました。またパンツ登園も大丈夫かと思いますが、園に伝えて着替えは多めに持たせた方が良いかなと思います。
娘は外パンツは公園でした!
![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ
うちはトイレでおしっこできるのが3歳8ヶ月と遅かったのもあり家では自分で拭かせて、そのあと拭いてあげてました!
慣れてきたら、自分でできる!とも言うようになったので、自分の身体だから、ママよりわかると思うよ、自分がふけてると思ったらそれでいいよ!と話してました😂
年少さんになるときまだ💩トイレで成功したことなかったですが、ま、いっか!と思ってパンツで行かせました😀
年少さん、トイレの時間ありますよ⏰出る出ない関係なしに、みんなで行って、トイレに必ず座るみたいです!
パンツデビューは近所のショッピングモールでした!
-
ママリ
ご回答ありがとうありがとうございます!
拭くのが嫌じゃなくなれば自分でできる!に持っていけそうですね🤔💓嫌じゃなくなるのを待ちつつ毎回するかどうか気長に聞いてみます😂
💩は一昨日成功したのですがさっきトレパンにされちゃいました😂あと2ヶ月ちょいあるのでパンツの方向で考えてみます☺️- 1月26日
-
むぅ
まだ3歳なので全然焦ることないと思いますし、そのうち、自分で!ひとりで!とかやりたがるようになるんじゃないかなとも思います😌✨
気長に、はとっても大事だと思います🥰
子どもにとっての2ヶ月は大きいと思うので、あまり心配せずに見守ってあげるのがいいんじゃないかなと思います🙂- 1月28日
ママリ
ご回答ありがとうございます!
やはりトイレの時間はあるのですね。安心しました☺️
拭くの最初の2~3回はしてくれてたんですが今はトイレットペーパーを持つことさえ拒否されてしまいトイレ嫌いになったらイヤだなと思って今はしてあげてるんです😭一応拭いてみよう!って言ってはいるんですが💦
幼稚園ておもらしした場合制服が濡れちゃいますよね?着替えはどうするのでしょうか🤔🙇♀️
はじめてのママリ🔰
それなら無理して拭く練習はしない方が良いかもしれないですね(´◦ω◦`)
制服が濡れてしまった場合は、体操服等にお着替えになると思います。着替えセットとして園に保管しておきますよ( ¨̮ )
ママリ
様子みて拭かせてみます🥹
なるほど体操服!その手があったか!って感じです🤣
ただその日制服洗濯大変ですね🤣幼稚園わからないことだらけですが楽しみです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ご回答頂きありがとうございました!!