※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりりん
ココロ・悩み

娘が幼稚園バスに乗りたがらず、送迎するか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。


皆さんのアドバイスいただきたいです😢

今朝、娘が幼稚園バスに乗りたくないと絶叫して泣き叫び癇癪のようになってしまっていました、、。

前々からバスに乗るのを嫌がっており、理由を聞いてはいるのですがなかなか分からず、、🌀バスが自由席なので、毎朝自分どこに座れるんだろう、誰の隣なんだろう、、となるのが嫌なのだそうですが、、。私は、なんで?と思うのですが、主人はその気持ちが痛いほど分かるようです😞

さすがに先生や他のお友達にも迷惑ですし、バスも遅れさせてはいけないので今日はバスをやめて徒歩で送りました。幼稚園までは片道30分ほどです。

皆さんなら今後も無理やりバスに乗せますか?
ここまで嫌がっているなら送迎にしますか??

今は私が専業主婦なので送迎は可能です💡
(今後就職を考えてはいますがまだ決まっていません)
下の子も4月からスクールに通いますが、時間的にも送迎できる時間ではあります。

皆さんのご意見、アドバイス伺いたいです😣🙏🏻💦

コメント

るん

うちも幼稚園まで片道徒歩で30分かかるのでバス通園にしてますが、毎朝そのような感じなら徒歩で送ります😭
お子さんも辛いし自分もしんどいので🥲

  • ゆりりん

    ゆりりん

    そうですよね😞🌀
    車通園できたらいいんですが、バスが出入りしてる時間帯は禁止なので必然的に徒歩通園になってしまい、、💦雨の日とかとんでもないことになりそうです😵😵!帰って来てもう一度娘と話して、送迎の方が良いなら前向きに考えようかなと思います🥺

    • 1月26日
  • るん

    るん


    うちも車通園禁止なので雨とか風強い日とか寒い日とか暑い日とか考えたら徒歩は本当辛過ぎると思います🥲🥲
    下の子居るししんどいですよね😭

    先生に相談して、娘ちゃんは決まった席とかにしてくれないんでしょうか🥺🥺

    • 1月26日
  • ゆりりん

    ゆりりん

    そうですよね😵😵!
    晴れの日ならお散歩がてら徒歩通園もいいのですが、雨の日とかを考えるとちょっとな、、と躊躇してしまいます😞🌀でも娘のことを考えると送迎の方がいいのかな、、とか。

    たしかに😢そうですね!
    今朝の状況も先生見られてますし、一度相談してみます😣💦

    • 1月26日
ママリ

幼稚園教諭でした💡
ママがもう送迎にしちゃう!ならそれで良いと思いますが、今後やはりバスの方が良いなとなるのであれば先生に相談してみてください。
先生も色々と対応してくれるはずです😊

  • ママリ

    ママリ

    泣きながら無理やり乗るとかは先生慣れてるはずなのでお任せしちゃって大丈夫ですよ!
    その場でズルズル押し問答しちゃう方が時間も押して大変なので、行ってください!ってしてもらえるとありがたかったです💡

    • 1月26日
  • ゆりりん

    ゆりりん

    ありがとうございます🥺
    私も今朝は先生に抱っこされたそのあとはもうお任せしちゃって離れて見ていたのですが、バスの通路に座り込んでずっと泣き叫んでおり、先生が抱っこして無理やり椅子に座らせようとしても頑なに動かなくて、、💦さらに泣き叫ぶって感じで、、。さすがに先生も困り果てていたので、今朝は送迎にしますと言いました😞先生も今朝の状況見られていますし、一度相談させて頂こうと思います😢

    • 1月26日
kouko

毎朝泣いてバスに乗せるのも
それをバスに乗せる親も辛いです😢わたしなら、泣いて、迷惑かけて、バスもとめてしまうなら送迎します。
うちも最初は、泣いてバス拒否も激しくありました。先生に相談しましたが泣いても無理にでも乗せて下さいと言われましたよ。最初心を鬼にして無理に乗せてましたが罪悪感が半端なかったです。
送迎できるなら、一緒にいきます。
帰りだけバスとかは、どうですか?お友達と過ごして帰るので朝よりは、スムーズに乗ってくれそう🤔

  • ゆりりん

    ゆりりん

    そうなんです、、。
    ああ、今朝は乗れるのかな、また泣かれるのかな、、とこちら側も朝からヒヤヒヤしてしまい🌀子供も、バスに乗るなら幼稚園行きたくないよう、、と泣くので🙈先生に相談しつつ、しばらくは送迎というのも考えようと思います😞私が働き出したら有無を言わさずバスになるので、あまり送迎に慣れさせたくはなかったのですが、逆に考えれば今しかできないことですもんね🥲💡娘の気持ちが落ち着くまで、先生と話し合いつつ決めていこうと思います🍀

    • 1月26日
はじめてのママリ

娘さんの気持ち、なんとなく分かります😅
先生に相談して、席だけでも決まったところにできないか聞いてみます。

  • ゆりりん

    ゆりりん

    ありがとうございます😭
    そうですよね。今朝の状況も先生見られていますし、一度相談させて頂こうと思います😣💦

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

バスに無理やり乗せるのは可哀想ですよね😵!
毎日片道徒歩30分となるとお子さんも歩くのが大変かな、と思います。
一度先生に上記のことを伝えて相談してみて良いと思いますよ!😊
好きな席に座らせてもらえたり、対応してくれそうですけどね💦

あとは自転車送迎にする感じでしょうかね。
良い方法が見つかると良いですね😭

  • ゆりりん

    ゆりりん

    今朝も幼稚園着く頃には汗だくになっていたので、ほら、歩くと大変でしょ?バスの方が良くない?と言ってみたのですが、いや、歩く方がいい!バスは嫌!と言われてしまい、、😞🌀トホホです、、。自転車良いな!と思ったのですが、雨や雪などの日が大変そうと思ってしまい😵😵💦その日だけでも逆にバスに乗せようかな😢🚌

    先生と相談させて頂こうと思います💡ありがとうございます😣💦

    • 1月26日
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

私もお子さんの気持ち凄く分かります😭

毎朝、違う子が隣だと緊張もするしリラックスした気持ちでバス乗れないですよね😭

私だったら送迎するかもです💦

  • ゆりりん

    ゆりりん

    そうなんですね😭😭!
    私があまり気にしない性格なので、なんで乗れないの!?と思ってしまいましたが、主人を始め、緊張するしお子さんのその気持ち分かりますとおっしゃってくださる方がいらっしゃり、自分の考えを子供に押し付けちゃダメだと反省しました😣💦貴重なご意見、ありがとうございます🙏🏻✨

    帰って来て娘と話し合い、前向きに送迎考えます🥲🍀

    • 1月26日
チキン🍗

娘ちゃんの気持ちわかります😔
苦手な子もいたりしますよね😂
毎日そんな気持ちになるのはしんどいだろうなぁ😭
もしあれなら、園のほうに相談されてはどうでしょう☺️
できればいつも固定の席を用意してもらえるかもしれないですよ✨
無理ならば‥
できるときは徒歩で‥
行きます😱

  • ゆりりん

    ゆりりん

    そうなんですね😭😭!
    私があまり気にしない性格なので、自由席が嫌とかどういうこと!?と思ってしまっていましたが、お子さんのその気持ち分かるよとおっしゃってくださる方がいらっしゃり、自分の考えを子供に押し付けちゃダメだと反省しています😞🌀貴重なご意見、ありがとうございます🥲✨

    一度先生に相談してみます💡無理そうであれば、送迎、頑張ってみます🥲🍀

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

自分が送迎をして楽しく幼稚園に通えるなら変更するかもです☺️

うちもたまに泣き叫び、引きずられながらバスの先生に引き渡したことが数回ありました(先生に申し訳なかったです、、)
基本的に自由席ですが、こういう不安もあり息子の席は先生の近くに決めてもらって今ではニコニコ乗ってます😉

deleted user

子供のせ自転車などをかって自転車で送迎が楽かなと思います🥺

ぴぴ

私も娘さんの気持ち分かるかもです🥺
幼稚園の時は大丈夫な性格でしたが
小学生くらいからいきなり色々恥ずかしくなったり
好きなとこに…みたいなのがなんとなく嫌な気持ちになりました😳
いつの間にか無くなりましたが、普通の子でもそうゆう子いるとは思います!

ADHDの子とかだと予測できないことが不安…とかも聞いた事ありますし🥺
娘さんがバス乗るの早い方なら一応固定にしてもらうとか…
あとは可能なら送ってあげたほうが早いのかなぁとは思いました🥺

不安なことがあるとそのうち幼稚園自体嫌になりそうですし😭