
丸亀製麺のかき玉について、生卵白アレルギーのお子さんに安全なかき玉を知りたいです。他におすすめの食事も教えてください。外食の幅を広げたいです。
丸亀製麺のたまごあんかけについて
もしご存知でしたら教えてください。
1歳4ヶ月の息子が生の卵白アレルギーでクラス2です。(8ヶ月で検査済み)
今は回転寿司の玉子を食べても問題ないのですが、丸亀製麺のかき玉を食べさせても良いか悩んでます。(おにぎりにかけてあんかけご飯風にしたくて💦)
ここのかき玉は半生でしょうから?それともわりとしっかりめに加熱されているのでしょうか?
あともし生卵白アレルギーのお子さんをお持ちで、“ここの店のこれだったら大丈夫だったよ”とかおすすめありましたら教えてください!個人差やその時の体調もあると思いますが😓プリンとか茶碗蒸しとかも試したいのですがまだ怖くて試せてません。
外食の幅を広げたいのですが、いつもファミレスのハンバーグや回転寿司になってしまって😅
よろしくお願いします🙏
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
スープ熱々なので半生って事はないと思います!
溶いた状態で鍋で加熱されてますし、大丈夫だと思いますよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
かき玉汁って
どれだけしっかり加熱しても
完全に火が通った状態には
ならないそうなので、
生卵がダメな子は
アレルギーが出ることも多いそうですよ💦
酷い症状が出て
病院で叱られたって話を
インスタで見ました😣💦
-
ままり
お返事が遅くなりすみません!
かき玉がそんなに危ないものとは知りませんでした。教えていただきありがとうございます!
先週は結局丸亀は諦め、大人しく家で済ませました😞- 1月29日

はじめてのママリ🔰
うちの子も卵アレルギーですがかき卵は火の通り甘くなるので反応出やすいです💦うちで作っただし巻きもしっかり焼いてレンチンまでしたのにダメでした。
大丈夫な卵メニュー思い浮かばずすみません🙏プリンやパンケーキは食べれてますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
アレルギーの薬お持ちだと思うので食べさせてみて反応出たら薬飲ませるでも大丈夫だと思います😌- 1月26日
-
ままり
お返事が遅くなりすみません!
同じアレルギー持ちのお子さんなんですね😢うちも前に卵焼き作ったのですが、よく火を通すとパサパサになって食べてくれず…でした😭
アレルギー専門の子どもクリニックに通ってますが、お薬を処方されたことがなく、今日そのこと聞こうと思ったのに忘れてしましました😭
医師から卵の進め方として、とりあえずゆで卵2分の1をクリアしたら茶碗蒸しやプリン、かき玉などを試すように教わったので、少しずつチャレンジしたいと思います。
ありがとうございました😊- 1月29日
ままり
さっそくお返事ありがとうございます!!試してみたいと思います😋