※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

隣の家族は若くて美人、幸せそうだけど、自分たちには悩みもある。うらやましいと感じることも。でも我が家も幸せだと思う。

隣の芝生が青く見える方いますか?見えるよという方のみコメントお願いします!また批判はご遠慮下さい。

園にママ若くて美人、パパ若くてイケメン、お子さん女の子3人でママも美人でパパもイケメンだからお子さんもかわいくて♡その人たちなりに悩みはあるのかもしれませんが、何て素敵夫婦!何て幸せそう!って思っちゃいます😂

我が家は主人はもう40代だしブサイクではないけどイケメンの部類ではないし。私は30代ですが老いを感じてきています🤣だからスキンケアなどかなり頑張っています😭子供は1人!1人でもかわいくて仕方ないですが、やっぱり2人以上いる方を見るとうらやましくなります😂

うちはマイホームだし夫婦仲は良好な方だと思うし側から見たらうちがうらやましいと思われているかもしれませんが、どうしても隣の芝生が青く見えてしまいます😅ないものねだりなのかもですね!

コメント

Milky

わかりますー!
とくに、園の同じクラスのママさんはお子さんが2人3人がほとんどなのでいいなーって思うし上のお子さんが同じ年とかですでにママさん同士知り合いとか仲いい人たち多いので、なかなか仲に入れなくていいなって思ったり🤣
一昨年マイホーム購入しましたが、建売なのでやはり注文いいなと思ったりないものねだりですね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんと周りにはないものをうちは持っていることもあるしないものねだりなんですよね😂

    • 1月26日
ママリ

地域的に同じ農家の人が多くて、うちより収入が多くて旅行とか娯楽が多い家が周りに沢山いていいなーと思ってばかりです😂
うちは結構カツカツなので……笑

夫婦仲はいいし家も新しいけど……って感じです😅
他からすれば「家族仲が良くていいねー」なんて言われますが、こっちからしてみればお金気にせず旅行やら行きたい🥺ってなってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    農家の人って天候とかには左右されやすいとは思いますが収入多いんですね😳

    うちも海外旅行行きたいけど高いからまだ行けないと言われました😭

    • 1月26日