

はじめてのママリ🔰
冷やしても熱が下がるわけでは無いので、お子さんが嫌がるなら冷やさなくてもいいです。
受診の準備をしつつ、お子さんの様子をみてあげてください。飲めるようなら飲み物飲ませたりして、脱水にならないように!

きりん
熱が上がりきるまでは温めてあげて、その後は冷やしてあげます。
とりあえず水分はこまめに上げてください!
離乳食は、今日はお休みしても大丈夫です!
うどんやお粥など食べられるならあげてもいいけど、無理せず授乳だけでもOKです🙆🏻
冷えピタはあまり意味は無いですが、おでこだと嫌がる子もいるから、首の後ろに貼ってました😄氷枕があるなら冷やしてあげてください!
初めてだと焦りますよね😖
「教えてドクター」っていうアプリを入れておくと、子供の体調不良の時の対処法がわかりやすいですよ😊
お大事にしてください🙏💭💗

かえる🐸(24)
「手足が冷たければ温めてあげる」
↑まだ熱が上がる可能性有
「手足が暖かければ首の後ろや脇のあたりに冷えピタをはって冷やしてあげる」
↑熱が上がりきった可能性有
温めてあげるか冷やしてあげるかの1番簡単な判断の仕方です!
水分はこまめに摂らせてあげて、食事は食べれるようなら胃に優しいもの(お粥が1番かも)をあげてくださいね😉
初めては分からないことだらけで不安ですよね、、
お大事にされてください😌

はじめてのママリ
ご回答いただいた皆さま、ありがとうございました😭
まとめての返信ですみません🙇
アドバイス参考になりました!
手足が熱くなってるので、冷やして水分取らせながら診察時間待ってます!
初めての発熱で焦ってたところを色々アドバイス頂き、本当にありがとうございました!
コメント