
義祖母からもらった形見のアクセサリーが使われずに置きっぱなし。どう処分すればいいか悩んでいます。
義祖母の家に行ったとき義母の形見のアクセサリーをわたされました。結婚の挨拶に行ったときに出されて、断れるわけもなく引き取りました。義父が義母に贈ったネックレスだったり、私とはサイズの違う指輪、使うことないブローチやイヤリングです。ネックレスも赤くなるのでつけることはありません。ずっと置きっぱなしなので箱は埃をかぶっています。今後も確実に使うことはありません。一体どうすればいいでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 1歳3ヶ月)

みかん
使う気持ちがあるのであればリフォーム。
そうでなければ、メルカリで私ならば売ってしまいます。

ママリ
義祖母が亡くなった後、もしくは痴呆で認知能力が落ちた頃に売りさばきます。
地金も値上がりしてるので、寝かせとくといいお小遣いになるかもしれないですよー😇

ママリ
義母さんの形見なので旦那さんに聞いてみてはどうでしょうか?
旦那さんが捨てたくないというなら旦那さんの持ち物として保管してもらいます😊
コメント