※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
ココロ・悩み

職場で2人目の子供は?と聞かれる。妊活中で流産経験あり。周囲はポジティブだが、授からない現状に悩んでいる。

職場で2人目は?とよく聞かれます。

よく聞いてくるのはおばちゃん達。
きっと2人目いたらいいよー、って感じで、私の幸せを願っての言葉とポジティブに捉えているのですが…

ずっと妊活しています。
1年半以上妊活してて、先日授かったと思えば流産。

流産で自然排出してしまった時も勤務中で、どでかいナプキンをつけていたら、
あんた胸もおしりもおっきくなって、もしかしたら妊娠したんじゃないの??
そろそろ作らないと上の子と歳離れるよ〜

って。
2人目は?と聞かれる時はいつも ずっとほしいと思ってるんですけどねー、なかなかうまくいきませんー
って答えてるのですが、そこでなかなか授からないと察して欲しいななんて思っちゃって。

どうにもできないんですが、愚痴でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も2人目欲しかったのになかなか出来ず、職場の上の方からいろいろ言われた時しんどかったです。
何も言わないで欲しい。
独身だと結婚は?って聞かれるし結婚したら子供は?って聞かれるし子供産むと2人目は?って聞かれてどの時期も常にみんな窮屈なので何も聞かないで欲しいですね。