※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

家族のために仕事しているのか、旦那の行動に疑問を感じています。義家に行くために仕事しているように思える状況で、旦那に理解してもらう方法を模索しています。

家族のために仕事してるって言えますか?

掛け持ちまでして仕事してくれてるのは確かです。

ですが私は短時間パートそしてワンオペです。
旦那は家事育児ノータッチ。
今更、何かして欲しいとは思いません。

基本土日も旦那は仕事。
休み取ったと思えば私と子供連れて義家に行く。

旦那は義母とずっとおしゃべり。

家では疲れたと早々に一人で寝室で爆睡。

家族(4人で)出掛けたいと言うと
4人で出てもお金使うだけ
今は稼ぎたい。と言われました。

義家に行ったところで一銭も出さないわけでもないし
なんならお金使ってます。

意味がわからないのですが
私がおかしいでしょうか?

なんのために仕事してるの?
と聞くと
睡眠時間削ってまで仕事してる。
給料だって全部家計に入れてる
って言われ、
家族4人で出掛けたいとかないの?
と聞くと切れて黙って仕事に行きました。


究極のファミコンでしょうか?

家族?家庭として機能してないと思うのですが…

義家に行っても変わらずワンオペ。
義母が居る手前、父親してますアピールはしてますが
それもそれで腹立つ。


家族のために仕事してるってより
義家に行くために仕事してるようにしか思えません。

義家が嫌いなわけではないですが
私からしたら他人。気を遣って余計疲れる。


なんて言えば旦那は理解するのでしょうか?


コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人は家族の生活をまわすための生活費を稼ぐための仕事なんでしょうね。
娯楽としてかけたい部分がご夫婦でズレてるんだとおもいます。
奥様は家族四人で何かしたり過ごすものにしたい、ご主人はその四人で過ごすことを日々の癒しと思ってないんですかね🫠

仕事は家族のためにしてくれてるとおもう、ありがとう。
たまにの休みを家族の時間にしたいとは思わないのか、何がご主人の癒しなのかは聞きたいですね🫠

  • ママリ

    ママリ


    旦那の中で家族は血を分けた存在より、血を分けてくれた方なんだと思います。

    毎月2回は旦那の実家にガソリン1万
    高速往復1万、運転は私。で帰省してます。

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家にしょっちゅう帰る奥さん側も世間にはいるのでその感覚なんですかね🤔
    そんなに実家が楽なのか、実家が好きなのか、せめて一人で行ってくれないか?ですよね笑

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ


    多分そうだと思うのですが
    同じだね。と言っても否定してます。

    ほんと、家族として機能してないです😇

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

実家に帰るために仕事をしているのかな?って思ってしまいました😂
かけ持ちして仕事して何もしないならかけ持ちしなくていいから家族大事にしよ?って感じですよね💦
経済状況がどのくらいか分かりませんが高速代とかガソリン代もったいないなって

  • ママリ

    ママリ


    やっぱそうですよね?
    それを言っても理解してくれません。
    でもキレる時点で認めてますよね。笑

    育児家事から逃げてるだけにしか思えません。
    家計がほんとにやばい時は掛け持ちなんかせず専業主婦の私を攻め立ててました😇

    お金稼いでるから大切にしてるみたいですよ。www

    高速ガソリンかなり無駄だと思ってます。そんなお金あるなら…って毎回思ってます。
    稼がないといけないなら義家行ってないで仕事したら?と言うと、俺にだって限界はある。だそうです。
    キモくないですか?

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金稼いでるから大切にされてるって酷すぎません😂
    金の亡者なんですか?
    確実に実家行くためですね😂もういっそいやだけど旦那の実家のそばの方がガソリン代高速代かからないし、なんなら1人で行ってって言えるからいいのかなって思っちゃいます😂

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ


    石油王でもあるまいし、なんなら私がパートしないとうちは回りません🥲

    旦那はそれを望んでます…
    距離近くなったら毎週コースって感じです😮‍💨
    そうなると義母が押しかけて来るので私は離婚案件です。

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かけもちしてても回らないのはやばいですね😂
    もう旦那さん返品でいいんじゃないですかね😂

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ


    そもそも掛け持ちしてるって偉そうに、いかにも家族のため。みたいに言いますが
    本職の出勤日数自体少ないので
    当たり前じゃね?って感じです。
    掛け持ちが時間的に夜なので睡眠時間削ってるだけです😇

    私からしたら本職一本で家族と同じ生活リズムで家事育児分担の方がよっぽど大切にされてると思います🤣

    いい子いい子して育てられた旦那なのでその環境に返した方が良さそうですね。笑

    • 1月25日