
コメント

ママリ
娘もよくお風呂で出ます💦
風邪の前、後に寒暖差で出る事が多いです😭
冷えた体でお風呂に入るとすぐ出てくるので、そういう時はぬるめのシャワーで徐々に体を温めてから入浴するようにしてます!
酷ければすぐ皮膚科で薬もらってますよ😢

みん
上の子がここまでではないですがただの季節の乾燥ですらばーーーっと背中とお尻全体鮫肌になるくらい赤くて触るとぷつぷつしてて、特にお風呂上がり後が痒くなるらしく皮膚科に行って飲み薬と塗り薬両方もらって4日くらいで収まってきました!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!ここまでひどいのはあまりないのですがお風呂上がりは毎晩痒そうです。飲み薬もあるんですね。とにかく病院行ってみます!
- 1月25日
-
みん
まずは花粉症の症状に効くような飲み薬を貰いました!鼻炎にも効くし肌の痒みを抑えてくれるようなものらしいです!副作用も少なく塗り薬と保湿剤と飲み薬セットで貰って今日で4日目ですがほとんど赤みや湿疹はなくなりました!
知り合いの子は疲れがあると蕁麻疹ができたり寒冷蕁麻疹が体調によって出てきたりするみたいです!
年中ってわけではないタイプもあるみたいなので、皮膚科に行って早く見て貰って安心したいですね🥲- 1月25日
-
はじめてのママリ
週の後半で出ることが多いので疲れもあるんだと思います。周辺口コミひどい皮膚科ばかりなので週末ちょっと遠くまで行ってみます。ありがとうございました!
- 1月25日
はじめてのママリ
やはり弱ってるときに出やすいんですかね。薬塗ったらすぐに治りますか?痒くて掻いちゃうので少し冷やしたりしてますが、、、
ママリ
毎回アレルギーの飲み薬飲んでます!
レボセチリジンです!
娘はだいたい風邪とセットで出ますね😭💦
体調良い時は寒暖差あっても全然なので✨
お風呂上がりは30分くらいすると治ってます!
はじめてのママリ
うちもおそらく疲れも影響してるんだと思います。皮膚科より小児科の方がいいのかな。この時期小児科行くの躊躇しますが。