※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りとる
子育て・グッズ

遠出後、上の子が熱を出すことがあり、最近は39.1度まで上がったが、熱は下がりつつあります。下の子はあまり体調を崩さない。幼稚園が心配。

遠出して何日か経つと皆さんのお子さんは体調崩されたりしますか?

日頃、いろいろ気をつけていますが、上の子が遠出したり、近場でも遊びに行くと熱が出たりします。
2人とも自宅保育ですが、下の子はほとんど体調を崩すことはありません。

最近も週末車で2時間ほどかかる所に出掛けましたが、一昨日なんだか上の子が口呼吸だなと感じ、昨日の夜39.1まで上がりました。
今日はだいぶ熱も下がり、少しずつ食事も摂れるようになってきました。
4月から幼稚園ですが、いろいろ園でもらいそうで今から怖いです…

コメント

つぐと🔰

上の子が幼稚園、下の子は自宅保育です。
上の子は幼稚園で免疫が付いてるのかほとんど崩しません。
下の子は少し遠出するとゼロゼロしてます(;´∀`)

ちなみにですが、幼稚園入る前はほとんど体調崩さず、幼稚園入ってから色々もらってきて、下の子にも移ってます(;´∀`)

  • りとる

    りとる


    免疫つけるために日頃からいろいろやっていましたが、幼稚園行って免疫つけないとダメですかね😅

    遠出の疲れとかもあるんですかね?🤔
    ひえ〜…
    やっぱそうですよね…
    今から覚悟しておきます🤣
    何か予防とか対策とかされてますか?

    • 1月25日
  • つぐと🔰

    つぐと🔰

    うちは、免疫つけるためにとかせずに幼稚園入園したので、良くなかったみたいです(;´∀`)
    今からやっておくと、多分幼稚園ではあんまり崩さなくなると思いますよ。

    対策は、家ではアロマを炊いてます。
    なんかおかしそうなときは、アロマタッチしてます。

    • 1月25日
  • りとる

    りとる


    そうだったんですね!
    でも免疫つけてもかかっちゃう時はかかりそうですよね…

    アロマですか😳
    香りもいいし、鼻通りとかも良くなりそうですね☺️

    • 1月25日