
コメント

はじめてのママリ
同じく全滅でした、、、🥹
一歳児入れるのこんなに難しいなんて、、、
はじめてのママリ
同じく全滅でした、、、🥹
一歳児入れるのこんなに難しいなんて、、、
「福岡市」に関する質問
福岡市のこどもプラザ初回利用について もうすぐ3ヶ月のこどもがいます。初めてこどもプラザを利用しようと思ってるのですが、行く日にミニ講座というものがあるのですが、お知らせ等に予約とか先着何名とか書いてないけ…
【博多区の保育園について】 今年の8月に出産予定です。産後に備えて、保育園について情報収集を始めようと思っています。 しかし私自身、博多に引っ越してきたのが1年前程度なため知り合いもおらず、福岡市の保育園に関…
福岡の田舎の方(福岡市とか北九州市とか大きい市以外)で在宅のアルバイトとか内職している方いらっしゃいませんか?? なかなか求人ないですよね😭 どんなことされているか教えて欲しいです😭
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとそれなんですよ〜!
1歳児4月で入れなかったらいつ復職するねんて感じですよね、、😭
はじめてのママリ
いま空きのある保育園も落ちた人たちが殺到して入れないかもだし
育休延長必須すぎて、、、
倍率すごすぎますよね、、、
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、
認可外何ヶ所か電話したら「あと一枠」とか、「辞退者が出たら入れるかも」とかばかりで😂
職場に何て説明しよ…てなってます…正直に言うしかないんですけど…
はじめてのママリ
認可外もそんなに入れないんですね、、、
私も職場に言うのが憂鬱です🥲
会社も大変だけど今は共働き必須だから女も働かなきゃだし妊娠したって報告するのも保育園入れない報告するのも肩身狭すぎますよね🥲🥲🥲
会社からしたらよく思われないだろうし、、、
はじめてのママリ🔰
認可外と、車で送迎できそうな範囲で空きのある認可に申し込みまくろうと思います!ダメ元で😂
肩身せまいですよね〜😭
復帰しても残業そんなにできないし、急な早退とか休みとかあるんだろうなと思うと縮こまってしまいます、、笑
はじめてのママリ
車使うくらい範囲広げないと無いですよね〜
ほんとそれです、、、!
復帰しても休みがちになるし
悪いことしてないのに謝らないといけなくてなんだかなぁ、、、って感じですよね🥲
はじめてのママリ🔰
4月復帰無理だったら平謝りしましょ😢笑
ひとまず明日からまた保活頑張りましょ〜💪
おさかなりんごさんにおはなし聞いてもらって元気でました…!ありがとうございます😊