※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園のバス停で、1人のママが私だけに目を合わせなくなりました。どう対応すればいいでしょうか?

幼稚園のバス停ママで、挨拶の時に私にだけ目を合わせなくなり始めたママがいます。(私ともう1人別のママが2人で話してる時も明らかに私がそのママの方を見ると瞬時に目を逸らし、私だけ目を合わせません笑。)本当めんどくさいのですがみなさんならどう対応しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なんか気に入らないんですかね?
他のママとは話してるのですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何か気に入らないみたいです。
    他のママとは話してますね🙌
    私も話はしますがお互い積極的には話さない感じです。

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリ さんは、若いですか?
    特に子供のトラブルとかもないのかな?💦

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は若くないしあちらのが多分2,3歳年下ですがあちらも若くはない笑

    子どものトラブルはむしろうちの年少の子が相手の年長の子にバスの咳仲間はずれというか3人席の同じ席には違う年少の子はのせて、うちの子がのりたっても乗せないということをされてました。

    • 1月25日