
友達に動物のあだ名で呼ばれて悩んでいます。今更変えづらく、気まずい状況。来月の約束を断ろうか悩んでいます。
学生の時に私だけあだ名で呼ばれてました。
入学当初からそのあだ名がついて当初は嫌と
言い出せず今はもう特に気にしてないんですが
旦那からこんなあだ名はばかにされていると
その友達達と会うたびに言われて
もう友達に会いたくなくなってきました。
確かに最初はバカにされてたかもしれないんですが
今はそう感じませんし
その友達の子供や旦那さんや親にもそのあだ名で
呼ばれるので今さら変えるのも無理だと思いますし
やめてって言うのも気まづいです。
確かに動物の名前なのでバカにされているようなあだ名
だと思います。(かばとかそんな感じのあだ名です)
来月もみんなで遊ぶ約束しているんですが
もう断ろうか悩んでます。
どーでもいい悩みですみません。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
断っても良いですよ😊
友達によりますが、高校時代の友達に結婚してから下の名前にちゃん付けになりました🤣
大人になってそういうこともありますね。

はじめてのママリ🔰
逆に自分の旦那がバカにされたあだ名で呼ばれている友人と会うなら、もう付き合い辞めなよと思っちゃいます😭
切なくなります💦学生時代からの流れとは言え、年齢を重ねた良い大人が相応しくないあだ名だったなと感じられないのか、それでも良いと思われているのか…。
これはあくまで外から見た印象なだけで、本人が気にしていないなら遊んでも良いとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
主人も私の事を思って
言ってくれてると思うと
そうですよね。。
確かに逆だったら
嫌です。。
残念ですが
付き合い考えてみます🥺- 1月25日

みぃママ
私ならもう気にしてないならいきます。
その友達とはご主人の知らない歴史がありますし、もし自分の夫がバカにされてるようなあだ名で本人が気にしてないなら私も気になりません。
その友達との付き合いは私だけのものなので、自分が嫌でなければ全然行きます。
-
はじめてのママリ🔰
主人に言われてまた気になるように
なってしまっていて🥺
確かにすごく仲が良くて
よく遊ぶ友達なので残念な気持ちもあります😭- 1月25日
はじめてのママリ🔰
私もそーなってくれたら
いいんですけど😂
ありがとうございます😊
今回は断ろうかなと思います🥺