

マナ
熱以外に症状無いとのことなので、解熱剤が手元にあるのなら、無理に受診しなくても良いのかなぁと思いました!
お熱早く下がりますように…😢
マナ
熱以外に症状無いとのことなので、解熱剤が手元にあるのなら、無理に受診しなくても良いのかなぁと思いました!
お熱早く下がりますように…😢
「1歳」に関する質問
もうすぐ1歳の子を自宅で育ててます。 3歳になるまで自宅保育のつもりでしたが、 最近、癇癪がひどくて疲れてきました。 夫も私もいっぱいいっぱいで 子供が生まれてから喧嘩ばかりしてます。 毎日の遊びのレパートリ…
看護師です、働き方に悩んでいます。 年子で産み2歳と1歳の子供がいます。この4月に育休から復帰しました。2年のブランクがあり日々業務をこなすので精一杯の状態です。 通勤に1時間かかるため、時短勤務で9〜16時で働い…
一歳の息子が卵アレルギーでした オボムコイド→2 卵白→2 でした 検査しようとしたきっかけは、保育園から検査を受ける様に言われたからです 1歳になるまで卵白は挑戦せずに卵ボーロみたいな卵が少し入ってる物しかあげ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント