![さくらんぼ🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冷え対策のアームウォーマーを着用したいが、服装規定に記載がない。防寒具は身につけてはいけないのかについて相談したい。
現在妊娠19週に入ったところです。
金融機関での外回りの仕事をしています。
この数日の寒波もあり、制服+コート(貸与品)+アームウォーマーを着用して外回りに出ていたところ
直属の上司(女性・出産経験あり)が服装規定に記載がないためアームウォーマーは着用しないように言っていると先輩を通して、私の耳に入りました。
服装規定には記載がありませんが、身だしなみ基準では「お客様に不快感を与えないこと」が記載されています。
もちろん、アームウォーマーはお客様様の家に伺う際は外しています。
正直この時期に、冷えて体調を崩してしまうことの方が心配です。
服装規定に記載が無い以上、コート以外の防寒具は身につけてはいけないものなのでしょうか?
- さくらんぼ🍒(生後8ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
この寒い時期に妊婦に防寒するなってやばくないですか笑
家に行く時は外してるので誰も不快にさせてませんし、客側で考えてもアームウォーマーぐらい付けてこられても不快になりません。
![すーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーちゃんママ
いつの時代の規定ですか😂
直接言われてないならすっとぼけて継続します。
お身体冷やしませんように🙏
-
さくらんぼ🍒
逆に規定に書いてないと、何も考えられないの!?と思ってしまいます…
結局、上司2人ほど飛ばして偉い人に直談判しに行きました🤣
偉い人の見解は「どこにそんな問題があるのか??」という普通の回答でした(笑)- 1月25日
さくらんぼ🍒
ほんと意味わからなさすぎますよね…
あんまり寒い日にコート着てなかったりすると「あなたたちコートも着せてもらえないの?」ってお客様から言われることもあるくらい、お客様はいい人ばかりなのですが…女の敵は女とはよく言ったものです😅