※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那にすっごくモヤモヤしています。11月上旬が出産予定日です。旦那が1…

旦那にすっごくモヤモヤしています。

11月上旬が出産予定日です。

旦那が10月半ばに研修が1泊2日であるわと言っていて、ちょうど臨月に入った後になります。

今回その話題になって私が
「ちょうどその時に陣痛来たら(旦那の)おかあさんはあの時立ち会えなかったよね〜ってずっといいそうだよね笑」
と言ったら旦那が
「母さんに言われてもいいけど〇〇(私)は言わないでな。もう俺が出世できんでいいんやったら断るわ。俺だって行きたくて行くわけじゃないし。」

と言われました。

その言葉にすっごくモヤモヤしてます。
何でこんなにモヤモヤするんだろうってくらいモヤモヤです笑

研修断ったくらいで出世の道なくなるんか?
その前に上司にちらっとでもその時妻が臨月なんですよ〜って言ったんか?

って気持ちです。


何か言い返したいなと思ったんですけど、、、皆さんだったらこのモヤモヤどう伝えますか?

コメント

ラティ

モヤモヤしますね!
ママリさんが思ってることそのままいいます🤣🤣🤣

みちゃん

私もめちゃくちゃ同じ状況でプチ喧嘩しました〜!!!

私の場合はですが、同じように
『仕事やからやいやい言わんといて』
って言われたので
『家族の気持ちが離れていってもいいなら仕事優先すれば??貴方がどっちを大事にしたいかじゃない??この状況で両方大事にしたいとかそんな綺麗事無いから。』
って言いました😅

はじめてのママリ🔰

妊娠中に旦那にモヤモヤすること沢山言われましたが、後からあ〜言えばよかった。とか思い返してその時にはとっさに言葉って出てこないんですよね🥹よく、くそーーってなってました笑

はじめてのままり

こないだの研修の話だけど、私は出世しなくていいから行かなくてもいいんじゃない?改めて考えたけど、もし陣痛来たら出産より研修を優先したって言い続けちゃいそうだからさ〜。
それに出世って研修はひとつのコマでしかないし、出産より出世を優先したパパだよーってどのツラ下げてくるつもりかな?わたしだったら合わせる顔ないけど☺️
あなたは産まないけど、子育てのプロジェクトメンバーなんですよ。初めから外の仕事に行きます〜だって行かないと出世できないんで。でも自分の意思じゃないから責めないでくださーいって、ずいぶん押し付け仕事するんだね。
って言っちゃうかも☺️

ミミ

私はいつも旦那の出張ごとには自分のいいたいことは我慢してにこやかに送り出す派です😅
嫁が後押ししてくれるから頑張ろうって気持ちで行くのと
臨月なのに立ち会えないかもやだなぁ嫁にまでよく思われなかったって気持ちで行かれてもその研修うまく行きますかね、、

それ断ったら後輩が先に出世するかもだし、
よく年研修にお声がかからない場合もある。
行きたくないけど頑張って行くんだから予定日通りに陣痛くること願ってる!くらい言って欲しかったのかなぁと思います🤔
予定日が研修日じゃないのでまだ良かったねとか旦那さん励ましてあげて欲しいなぁ🥺

ママリ

うちも臨月に二泊三日の研修あります😂
上司に相談してもらいましたが、出たほうがいいよと言われてしまって。
もうその時点で立ち会いはあきらめました😭
うちも、主さんの旦那さんと同じで行きたくて行くわけじゃないしな〜というのが大きいです💦

はじめてのママリ🔰

あなたはちゃんと仕事に行ってね!いざとなったら私は産むんで!って言います🤗

はじめてのママリ🔰

ママリさんの不満を“お母さんが〜”って体にしたのが伝わってるから余計イラッとしたんじゃないですかね?

どっちにしても旦那さんムキになりすぎですけど😅