※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

柏市の巻石堂での帝王切開出産の費用と先生・助産師の感想を知りたいです。口コミが少ないため、情報をお願いします。

柏市の巻石堂で帝王切開で出産された方
費用はおいくらでしたか?

先生や助産師さんはどんな感じでしたか?
ネットで口コミ見てるといい口コミがすくなかったので、、

教えていただけると助かります☺️

コメント

しお☘

3年前に巻石堂病院で帝王切開で出産しました。
また、今回も帝王切開で出産を予定しています。
費用は出産一時金が上がったからか、ネットの55万円〜ではなく、60万円〜に改定だそうです。

当時42万円の一時金のときに、持ち出しが20万円近くありました。
ただ、個室で入院日数が長め(10日)、入院が月またぎのため、高額医療費制度がそれぞれの月にまたがったので他の人よりも多めだと思います。
正直、大部屋で月またぎなし、7日であれば+10万円いかないのではないかと思っています。
※個室は1日+1万円だったので。

先生は朗らかサバサバ系の先生が多く、あまりこうするべきみたいなのを言う先生が少ないかもです。
エコーのときも知りたいことを聞かないとアッサリ終わります。10分くらいで通常検診終わるくらいです。
なので、聞きたいことは問診のときに自分から聞くようにしています。

検診自体は予約していくので長くても待ち時間は15分くらい。(たまに他の先生が緊急でオペとか用事がなければ本当に早いです)

助産師さんも優しい人、朗らかな人が多く、10日間入院していましたが、困ることはなかったです。

ただ、窪谷さんとか他の病院では帝王切開後、足の血栓予防でマッサージ器付けるところもありますが、ここは手術用の靴下のみです。
※普通の病院手術とかでの対応と変わらないので、最低限

病院食はそこそこボリュームあって普通に美味しいです。
凝りすぎてなくて私は良かったです。

あと、希望制でしたが週に2〜3回オヤツタイムみたいなのがあり、焼き菓子とお茶を用意してもらって食べる時間がありました。
ケーキ屋さんの焼き菓子とかで美味しくてそれが結構楽しみでした。

ちなみに、良いところは夜間は赤ちゃんを預けられます。
20時以降の授乳に関しては辛いときは病院側でお任せすることもできましたし、
個室であれば同室も希望できます。
家に戻ったら毎日一緒にいるので、病院にいるときくらいは預けたかったので、私は巻石堂さんを希望しました。

母乳神話というわけでもなく、一緒にママの体調見ながらミルクも足してくれますし、そこも良かったなと思っています。

手厚いサービスというわけではないのかもしれないですが、最低限欲しいサービスがあって、値段が安いというのが決め手になったかなと思っています😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく丁寧に教えてくださってありがとうございます😭
    大体は10万以下ぐらいってことですね!

    サバサバしてるだけで圧がある感じではないんですね😌
    検診の待ち時間が短いのはとても魅力的です!

    すごく参考になりました。巻石堂さんに決めようと思います😊

    たくさん教えてくださったのに申し訳ないんですけど、ベッドが手動ってみたんですけど不便はなかったですか?💦

    • 1月26日
  • しお☘

    しお☘

    はい。先生達は圧はないです。
    ※医院長先生だけちょっと怖かった気はしますが、あれしたほうがいい、こうしたほうがいいとか、とやかく言われたこともないですね。

    ベッドは手動ですが、正直不便ではなかったです。

    臨月で息苦しかったのもあり、少し傾斜をつけていましたが、1度固定にしたら数日はそのままにして、動かすこともなかったです。
    元気になったら。平らに戻しましたけど、快適だったので😅

    最初、自分で回せなかったら看護師さん(助産師さん?)が手伝ってくれました。

    ちなみに、金額が増えますが、個室であれば洗面所、トイレ、シャワー室が部屋についてますし、冷蔵庫も専用であります。テレビも付けっぱなしで問題ないですし。
    ちょっとしたテーブルと椅子もあり、ビジネスホテルの1室な感じで自由に過ごしていましたよ😉

    お値段的に大部屋にされる方もいましたが、普通分娩の方がほとんどだったと思います。

    コロナ禍で夏場に入院していたので、洗濯したものを部屋に干したりもしてましたし、
    帝王切開だと3日目くらいまで背中に管が入っていたりもするので、個室の方が、気楽でした。

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    帝王切開の後の痛みで手動ってどうなんだろうって不安だったので聞けてよかったです😌

    個室でシャワーもトイレもついてるってすごいいいですよね!
    シャワーの予約時間とかも気にしなくてもいいってことですもんね😆

    洗濯機があるんですね!
    入院中の服は持参なんですか?

    • 1月27日
  • しお☘

    しお☘

    入院中の服は持参です。
    手術した日と次の日朝くらいまでは動けないので、手術着ですが、2日目以降お腹の様子見て普通に持ってきたパジャマに着替えます。
    3日目くらいに痛み止めの管を外すまでは自分で授乳はできないですが、絶食が終わった翌日くらいから歩いたり、様子見て赤ちゃんにミルクをあげに行ったりはします。
    ※シャワー浴びれるのも痛み止めが外れたあとからです。
    それまでは濡れタオルもらって身体拭いたり、ドライシャンプー持ち込んで頭洗っていました。

    帝王切開後は悪露のため、産褥パンツと産褥シート履いてますし、痛み止めの管は背中にあるしで正直あまり動けないです。

    皆さん授乳時間以外は自室か食堂(食事の時間以降)でお茶を飲みに来たり、移動範囲も限られていますし、コロナ禍以降面会もあまりないのでマタニティパジャマとマタニティブラとかで過ごしていました。
    ※下手するとタンクトップ着てたらブラジャーも面倒でしたが😅

    三時間毎に授乳しますし、授乳室でおっぱい出しやすいからチュニックにレギンスなどのマタニティパジャマの方多かったです。

    入院の合間に夫や母が着替えや差し入りをしてくれましたが、当時は病室まで来れず、1階で看護師さんとか受付の方に荷物を渡すだけでした。なので3日間に1回くらい洗濯してました。手術前日から入院なので実質11日はいたので。

    外出もできないので(きかなかったから実はできたかも?ですが)、7日過ぎたあたりで退院してよいかの問診やチェックがあり、早いとその日とかその次の日に皆さん退院されていました。
    最後のあたりに、赤ちゃんのお世話や授乳、ミルクのあげ方の勉強会?みたいなのも2回くらいあり、退院日前に沐浴の仕方なども習います。

    私は更に数日いましたので、暇で😂歩いて院内の自販機巡りとかしてました。

    家に帰っても子どもの扱いに慣れていない夫と2人だったので、身体を休ませるのも含め長めにして良かったと思っています。

    今回は上の子がいるので最短にするか悩んでいますが、夫が大丈夫なら10日間今回も入院してても良いかなと思っています。
    ※うちに帰れば夜間は起きていなきゃいけないし、環境に慣れるまでは赤ちゃんから目が離せなくて気を張ってしまうので。

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも丁寧に教えてくださりありがとうございます😊
    最短の入院だと7日なんですね!

    • 1月29日
  • しお☘

    しお☘

    ↓にコメントしました。

    • 1月29日
しお☘

はい。資料上最短だと7日間の入院になるみたいです。
手術前日に入院開始、手術日を0日と数えて、5日後に退院診察があります。

帝王切開だと、家に帰っても傷口があったりと辛いので長めに過ごす方も多いです。
※退院予定日の延期を希望する方はパンフレットもあると記載があります。

私は心電図の結果微妙だったようで、麻酔担当の先生がいる日が手術日にする必要があり、木曜日に入院、金曜日に手術、その後夫の仕事などもあったので、お迎えの都合で土曜日に退院にしました。(10日間)

帝王切開の予定者は少ないですし、普通分娩の方は5日くらいで退院されるので、先に何人も退院を見送ることになります。

授乳室や食堂で見かける顔ぶれが2巡くらいするのでなんか古参になった気分になります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さんの体調優先してくれるんですね!
    あの傷は中々長引くのでありがたいですね😂

    検診の時はお子さん連れて行ってますか?

    • 1月31日
しお☘

私はお腹の子の妊婦検診は子供を保育園に預けている平日の時間に行っているので1人で行っています。

他の方は夫婦でだったり、子供連れで来られていますので、大丈夫だと思います。
※HPの案内でも付き添い再開が一昨年の案内で出ていました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん連れてる方いるなら安心です😌

    入院の時持って行って便利な物とかありましたか?

    • 2月3日
  • しお☘

    しお☘

    ①食堂で無料でほうじ茶の提供があったので部屋に持ち帰るコップ(ボトル)
    一応もらえるプラスチックの蓋付きコップはありますし、食堂で飲めるようにその場にコップはありますが毎回取りに行くのが面倒でした。

    ②ちょっとした時に歩き回る時用の斜めがけバッグ。
    大きなお財布は正直不要なので小さいお財布に小銭と数千円手持ちで持つようにして自販機行くときにかけていました。

    ③S字フック
    ベッドの横に尾に袋をかけたり、斜めがけバッグかけたりしてました。

    ④洗濯バサミ
    長期入院時の洗濯物を干したりにも使いましたが、充電器の先をベッドガードに挟んでいました。

    ⑤ドライシャンプー
    最初の3日間くらいはシャワー入れません。
    助産師さん(看護師さん)から体を拭く蒸しタオルはもらえますが夏場とかだと頭洗いたくなります。
    ドライシャンプーで洗ってから蒸しタオルで拭いてました。

    ⑥端が丸くできる抱き枕
    足が浮腫んでたので足を上げたり、腰痛かったりしたときに使っていました。
    食堂で円座クッションとかは貸出していましたが、帝王切開では会陰切開してないのであまり円座クッションは使えず、最初の数日は寝返り打ったりするのも大変で背中側にクッション置いたり、向き変えるの大変でした。
    バスタオル借りたりもできるので、ベッドを斜めにしたり、クッションやバスタオルで角度の調節して凌いでました。

    ⑦シャンプー、リンスなど
    一通りシャンプー、リンス、ボディソープはもらえましたが、保湿が足りなく感じました。
    なので、好きな香りの使い慣れたものがあるといいかなと。

    ⑧小分けの洗濯洗剤
    (洗濯物を持って帰ってもらえるなら不要です。)
    私はコロナ禍だったので面会もままならない時で、10日間で1回くらいだけ来てもらってあとは自分で洗濯もしていました。
    アリエールとかボールドのジェルボールとかナノックスとかの小分けを買って持っていきました。

    ⑨気分転換になるもの
    スマホやタブレットはWiFiが通っているので問題なく使えます。
    時間が意外とあるのでスマホで小説読んだり、ゲームしてました。個室なのでテレビ見れますし、夜寝れないときとかのお供ですかね。
    あと、売店が無いので、一口で食べれるようなチョコやアメは少し持っていきました。(食事が多いし、そんなに食べるなことはないですが)。
    飲み物もある程度は自販機でお茶や水、ジュースもあるので持ち込むなら最初の1〜2日分くらいは持っていっても良いかもです。

    ※色々書きましたが、あくまで参考にしていただければ😅
    多分最低限持っていって、途中で面会とかのときに足りないものを持ってきてもらうほうが最初の荷物は少ないかもです。
    ※部屋に設置さられているものも見てわかりますし、帝王切開の場合は翌日手術の立会(手術室の向かいの部屋で待機ですが)夫か家族が来てくれますし。

    3年前のときは帝王切開で出産された方のブログ見て、とりあえず必要そうなのは色々用意しました。
    その結果、旅行カバンとスーツケースの2つ持ちになりました😂
    個室にしたので好きに使えるし、荷物は多くて困ることはなかったです。

    途中で持ってきてもらえるなら今回は最低限にしてもいいのかなお思っています。

    • 2月3日