![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が病気で手伝ってくれず、息抜きを言われてイライラ。夜もろくに眠れず、理解されない悩み。
あーもう腹立つー!
産後退院1週間でコロナにかかりやがった旦那。
4日間ほぼワンオペで旦那役立たず。
そろそろ回復してきたから赤ちゃん見てもらってわたしは寝たいと思っていて
上の子を幼稚園に送ってもらったあと帰るの待ってたらぜんっぜん帰ってこない。
やっと帰ってきて何してたのか聞いたら、赤ちゃんと私が寝てたら起こしちゃうと思って帰るタイミング見計らってた。と。
こっちは早く赤ちゃん見てもらって寝たいのに多分コンビニで漫画でも読んでたんだと思います。
意味がわからない。本当にムカつきすぎて泣けてきます。
これを実母に愚痴ったら、息抜きさせてやるさ。と返信がきてさらに意味がわからない😅は?息抜き?夜もぐっすり朝まで寝れてるやつに息抜き必要あるか?私は?
こっちは息抜きどころか夜もろくに寝れてないんですけど。
どいつもこいつも腹立って泣けてくる。
- まま(1歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
タイミング見計らいとか言い訳すぎるー🥺!
うちも上の双子の時は夜泣いても全く起きないから哺乳瓶にミルク入れて旦那の顔に投げました笑
そこからだいぶ成長しました(旦那が)
旦那にも息抜きさせてやるから
嫁にも釣り合うくらい息抜きさせてくれ!て感じです🫢
コメント