※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

自転車で20分の距離、雨の日の送り迎えが心配です。転園の適応力を考えています。

幼稚園から家まで自転車で20分の距離、雨の中送り迎えできるでしょうか🫠
園バスはありません、、、

公立の幼稚園に通っているのですが引っ越しをすることになり、今は徒歩5分ですが新しい家からは自転車で20分です。

晴れてたらいいですが、雨の日大変だな、、、と。
車はないです。

娘が幼稚園転園嫌だと泣き叫ぶので今の所に通わせてあげたいけど、これはもう子供の適応力を信じて転園したほうがいいですよね??😭

コメント

フラペチーノ

雨の日はもちろん、夏や冬もキツそうだなって印象です💦💦
車もないんですよね?

あと何年通うのか分かりませんが、私なら転園させますね。。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😭
    あと2年あるので転園考えます😢ありがとうございます!

    • 1月25日
ぽん

雨の日お休みっていう案もありますが真夏も結構辛いと思います💦
3歳の子ですか??
年長さんとかなら転園はせず通いますが、まだ年少なら転園します

転園した方が小学校へあがるタイミングで同じ小学校のお友達も多くなるかなと思いますしね😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに夏もやばいですね😭
    そうですね、小学校のことを考えても転園の方が良さそうですよね🥲ありがとうございます!

    • 1月25日
ありんこ

自転車で20分ですか?💦
かなりキツイと思います…

うちは徒歩20分で園バス。
すごく近所の同じ幼稚園のママさん(自転車通園)は12月から毎日園バスです。

雨の日だけでなく暑い、寒い日もかなり大変だと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    きついですよね、、、(笑)
    ちなみに園バスで通ってらっしゃって、もし突然お迎え要請がある時は自転車でお迎えに行ってますか??

    • 1月25日
  • ありんこ

    ありんこ

    緊急時はタクシーになるかなって思ってます。

    自転車は子供が乗る仕様になってなくて💦

    幼稚園のイベントも朝からの時は夜勤明けの夫に乗せてもらったり。

    途中からのときは行きは私が歩きで向かって、帰りはタクシーです

    • 1月25日
ママリ

ママ次第かと思いますが、できるかできないかで言えば、大変だけどできると思います。
子供は自転車のレインカバーがあれば雨風凌げますが、ママが毎日20分も頑張れないなら転園かなと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!!引っ越しすることはわかっていたので最初から私立の園バスありのところに入れたらよかったのですが、その前の転勤も急で私立も空きがなくて...なんか娘を振り回してしまって申し訳ないです😭
    なかなかきつそうなので転園考えます🥲ありがとうございます!

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

かなり厳しいと思います💦
娘の園も自転車で20分でしたが、さすがにバス利用していました。
お天気のいい日、風のない日しか自転車では行けなかったです💦

危険も伴うので、転園の一択ですね💦
子供の適応力を信じましょ😊✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよねー😭😭😭
    ちなみに突然のお迎え要請があった時などは自転車でお迎えに行ってましたか??

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お天気が良ければ自転車でしたが、大雨の日や悪天候はタクシーでした!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、タクシーですね!教えていただきありがとうございます☺️❤️

    • 1月25日