※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

1人目の切迫早産で入院、2人目の入院回避に成功した方いますか?


1人目切迫早産だった方2人目のときどうでしたか?

いずれ2人目が欲しいと思っていますが
1人目で切迫早産で長期入院、自宅安静と
かなりしんどい日々でした。

2人目のとき入院回避できた方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目は大丈夫でした😊

  • ママリ

    ママリ

    安静とか張り止めとかもなしでしたか😭?

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安静も張り止めもなしでした!

    • 1月25日
るぅ

私は2人目も切迫でした😭
不安ですよね...

  • ママリ

    ママリ

    体質もあるんですよね、、
    ほんとにあの日々を振り返ると不安になってしまい😭

    • 1月25日
匿名さん

こんばんは!
一人目28周から生むまで入院、二人目年子で18週から生むまで入院と地獄を味わいました!! 一人目生んだ時に先生にまた切迫なりますかね?って聞いたらどうかなー?って 言ってて
年子、二人目の入院で、助産師さん達から戻ってくるの早かったねー!って笑われました😂

  • ママリ

    ママリ

    かなりの地獄ですね😭😭お疲れ様でした😭😭
    年子だったんですね!もう入院も長いしで助産師さんと仲良くなりそうですね🥹笑

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

2人とも切迫になりましたが
二人目は自宅安静で入院は回避しました!!
本当にできるだけ横になって過ごしてました😭上の子が自宅保育でストレスやばかったです🤦‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    張り止め飲みながらって感じですかね😭?
    自宅保育しながら安静とても大変そうです😭

    • 1月25日
 👧🏻👦🏻

1人目も2人目もほぼ同期間入院でした🥲🥲1ヶ月半です!
でもうちの姉は1人目3ヶ月入院
2人目は自宅で張りどめを服用のみ3人目は何事もなく過ごせてました!

私の場合シロッカーを勧められたのにしなかったからかもしれません😭

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり人によるんですかね😭💦
    もう入院懲り懲りで😭😭笑
    シロッカーしてたらまた違ったかもですね👀

    • 1月25日
♡

2人目はなりませんでしたよ☺️
とはいっても臨月には子宮頸管は2cmなく37wでの出産となりましたが🥹
1人目は自宅安静→入院だったので、2人目で安静指示がでなくても出来るだけ大人しくしていたの良かったのかもしれないです!🫢

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり自主的に大人しくしてるのもいいかもですね🥹
    1人目いるとなかなか安静難しそうですね😭

    • 1月25日
あおい

一人目長期入院ではなく35wから一週間程度の入院だったのでちょっと違うかもしれませんが、、

二人目は全く切迫じゃなかったのに突然36wに3時間程度で生まれました😂
というわけで入院にならなくても早産になるパターンもあります💦

  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんはやく外に出たかったんですかね🥹🍼
    切迫だったのにわたしの場合、安静解除になって動いても一向に生まれてきませんでした😂笑

    • 1月25日
ママリ⸜❤︎⸝‍

1.2人目共に後期は
切迫早産で自宅安静でした😔
もうすぐ正期産を迎えます🥺

  • ママリ

    ママリ

    自宅安静なんですね🥹
    もう少しで安静解除になりますね💘

    • 1月25日
KT_H

3人目妊娠中ですが、みんな切迫長期入院は回避出来なかったです🥺
なんなら子供増える事に切迫早まって入院長くなってます🥺

  • ママリ

    ママリ

    入院長くなってるんですね?!?
    やっぱり毎回入院生活はしんどいですか…😭?それとももう慣れちゃいます…😭?

    • 1月25日
み

2人目3人目切迫早産なりました。
3人目はなんとか頑張ってたけど入院になりました🥲
一度なるとなりやすいみたいですね💦