
コメント

りん🔰
生後1ヶ月でネントレすばらしいです!!
先週まで夜中は5〜6時間、調子が良ければ8時間くらい授乳なしで来られたのですが、最近遊び飲みも出てきて3時間置きの授乳に逆戻り🤣
大変ですけどおもしろいですよね
りん🔰
生後1ヶ月でネントレすばらしいです!!
先週まで夜中は5〜6時間、調子が良ければ8時間くらい授乳なしで来られたのですが、最近遊び飲みも出てきて3時間置きの授乳に逆戻り🤣
大変ですけどおもしろいですよね
「お風呂」に関する質問
首が赤くなって魚臭くカスが溜まってしまいます💦 お風呂の時首上げて頑張って取っていますが全部は取り切れないし泣いたり動いたりして大変です。 皆さんどのようにしてますか? 皮膚科で塗り薬もらった方がなおりはやい…
2歳7カ月、9月に幼稚園入園を控えています。 そろそろトイトレを始めようかと、補助便座になるタイプのおまるを買いました。 今の状態は、朝までオムツが濡れてない、もしくは少し濡れてる時がたまに。 たまにだけど、う…
1ヶ月の息子なのですが、お風呂上がりの頭皮の皮むけがすごいのですが、お風呂上がりと朝顔拭きした時に頭皮も拭いてアトピタ塗っているのですが、そのうち皮むけ落ち着きますかね?? 顔も母乳が溢れて濡れる口の周りだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
抱っこがきつすぎて
1人で寝てほしくて頑張りました💦
8時間?!驚異的😳😳😳
途中心配になりそう😂
そこまで行っても3時間に戻っちゃうなんて、、🥶
私は1、2時間の授乳間隔のきつさ寝不足を味わったからこそ、
今が楽すぎるので
1日たった4時間程度のグズリも
可愛いもんだなと思えます( ; ; )
自分が睡眠取れるか取れないかで
心の余裕変わりませんか?😂
りん🔰
ベイビーちゃんもヌコさんの頑張りに応えてくれてめちゃくちゃいい子ですね!
朝起きて時計を確認した時はめっちゃ焦りました😭
わかります!!
気にはなるけどギャン泣きにならなかったら大丈夫だよね〜?って感じで頑張ってもらったり😂
めっちゃ変わります!
生後1ヶ月の時は夜間授乳しても寝かしつけにめっちゃ時間かかって、眠気と(里帰りしてたのに)一人で寝かしつけしてる虚しさにメンタルやられてました…
今は授乳中に寝落ちするのが癖になったのか、背中スイッチだけ気をつけたらいいのでまだマシです🤗
ママリ
赤ちゃんと一緒にママも泣くのは
みんな通る道ですかね😂
今の貴重な時間楽しみましょ😋
丁寧にコメント返していただいて
ありがとうございます!!🫶
お互いがんばりましょ~🔥🔥🔥