
コメント

りん🔰
生後1ヶ月でネントレすばらしいです!!
先週まで夜中は5〜6時間、調子が良ければ8時間くらい授乳なしで来られたのですが、最近遊び飲みも出てきて3時間置きの授乳に逆戻り🤣
大変ですけどおもしろいですよね
りん🔰
生後1ヶ月でネントレすばらしいです!!
先週まで夜中は5〜6時間、調子が良ければ8時間くらい授乳なしで来られたのですが、最近遊び飲みも出てきて3時間置きの授乳に逆戻り🤣
大変ですけどおもしろいですよね
「グズグズ」に関する質問
かなり凹んでいるのでキツイ回答は控えて欲しいです。私に対してのお説教は今回は勘弁してください、メンタルが受け付けません 数日前に3歳の娘が後頭部をぶつけました。翌日まで様子見、嘔吐などもなく元気そうなので受…
友達親子の家へ遊びに行くといつもモヤモヤします。 子どもたちもみんな同い年ということもあり、家族ぐるみで仲良くしてもらっているのですが、毎回「ちょっとお昼寝させてくるね〜」と1時間半くらい寝室へ行ったきり戻…
家族で出掛けて普通に笑い合いたいだけなのに。 みんなでいると楽しいねって思いたいのに。 息子の癇癪とか 思い通りにいかないとグズグズ言うのとか もうほんとに疲れすぎてしんどい。 出掛けるたびに大泣きされて。 こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
抱っこがきつすぎて
1人で寝てほしくて頑張りました💦
8時間?!驚異的😳😳😳
途中心配になりそう😂
そこまで行っても3時間に戻っちゃうなんて、、🥶
私は1、2時間の授乳間隔のきつさ寝不足を味わったからこそ、
今が楽すぎるので
1日たった4時間程度のグズリも
可愛いもんだなと思えます( ; ; )
自分が睡眠取れるか取れないかで
心の余裕変わりませんか?😂
りん🔰
ベイビーちゃんもヌコさんの頑張りに応えてくれてめちゃくちゃいい子ですね!
朝起きて時計を確認した時はめっちゃ焦りました😭
わかります!!
気にはなるけどギャン泣きにならなかったら大丈夫だよね〜?って感じで頑張ってもらったり😂
めっちゃ変わります!
生後1ヶ月の時は夜間授乳しても寝かしつけにめっちゃ時間かかって、眠気と(里帰りしてたのに)一人で寝かしつけしてる虚しさにメンタルやられてました…
今は授乳中に寝落ちするのが癖になったのか、背中スイッチだけ気をつけたらいいのでまだマシです🤗
ママリ
赤ちゃんと一緒にママも泣くのは
みんな通る道ですかね😂
今の貴重な時間楽しみましょ😋
丁寧にコメント返していただいて
ありがとうございます!!🫶
お互いがんばりましょ~🔥🔥🔥