
コメント

せあら
派遣社員4年目です🙋♀️
扱ってる求人にもよりますが、まともな大手派遣会社はLINEで完結はありえないです😅
WEBから会員登録して、その後コーディネーターと面談し、それから仕事紹介の流れです。
危ない匂いがします😅
LINEで完結するような派遣会社はあまりお金がない企業だと思われるので(自社サイトにお金をかける余裕がないなど)、LINEからWEBページに飛んだりしないのであれば登録はしない方がいいかなぁと思います🙆♀️
せあら
派遣社員4年目です🙋♀️
扱ってる求人にもよりますが、まともな大手派遣会社はLINEで完結はありえないです😅
WEBから会員登録して、その後コーディネーターと面談し、それから仕事紹介の流れです。
危ない匂いがします😅
LINEで完結するような派遣会社はあまりお金がない企業だと思われるので(自社サイトにお金をかける余裕がないなど)、LINEからWEBページに飛んだりしないのであれば登録はしない方がいいかなぁと思います🙆♀️
「面接」に関する質問
パートの面接時の服装について 今週パートの面接があり普段着で〜と言われたのですが、スーツで行くとおかしいですか??職種は製造で工場です。それっぽい綺麗めな服が無くて…買うとしたらどんな感じのものを買ったらい…
この前飲食店のパートの面接に行きました。 子供の急なお休みの時の話になり、 「とりあえず代わりを探して、いない時は仕方ない。でもあまりにずっと休むようなら、旦那さんに預けたり、病児保育に預ける方もいますよ。…
再就職についてご質問です。 先日突然会社が倒産して再就職しなくてはならなくなりました。 今年の8月にできる倉庫の仕事をしようと思っています。 ですが今月痔の手術をする為私としてもそこに就職できたら嬉しいなと思…
お仕事人気の質問ランキング
ママになりたい
行きたい職場は決まってるので一応LINEで履歴書みたいなのを簡単に送って書類選考してから職場見学を一緒にいくっていう流れみたいなんですが危ないですかね?💦
ホームページもあるのでちゃんとした会社なのかなぁと思ってたのですが💦
せあら
なるほどですね🤔
実際、そのやり取りを見てないので一概に危ないともいいきれないですが、いったん送ってみて、職場見学まで話が進んでからの判断でいいかもですね。
個人的にビジネスでLINEを使う会社はちょっとどうなのかなぁと思ったので、注意しつつ話を進めてみて、ちょっとでも引っかかることがあったら辞退でいいかもですね!
ママになりたい
私もメッセージならまだしもLINEを使う会社に良い印象がないのでうーん、、でした💦
聞いてくださってありがとうございました😭
少しでもあれ?と思ったら辞めときます💦
せあら
そうですね、違和感あったら違う派遣会社で探した方がよいかもです🙆♀️
同じ求人、他の派遣会社にもあったりするので、そこが怪しかったら他でも見てみてください😊
少しでもお役に立てたら幸いです~😊