※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

家から職場までの距離や保育園の場所、パートのお仕事内容について相談です。皆さんは家からの通勤距離や保育園、幼稚園の場所、お仕事内容についてどう思いますか?

正社員、パートなどで働いてる方家から職場までの距離は
どれくらいですか??

やはり家から近いほうがいいのでしょうか??

保育園の定期利用をしようと考えていますが家の近くに全然なくて家から駅まで自転車15分からの電車15分かバスで25分ほどの都心の駅か家から自転車10分ちょいのところなら通えるかなという感じですがそこだとバスが通っていないため雨の日が大変そうでした。
また都心の駅の方が職場もたくさんありそうでした。
皆さんならこの距離は遠いですか??

また保育園や幼稚園は職場の近くですか?
それとも家の近くですか??


またパートの方どのようなお仕事されていますか??

扶養内で働く予定ですが子供が急な熱などもある私仕事も悩んでいまして。

コメント

おぬぬ

職場まで車で大体25分です😄
飲食店で働いてます😌

  • ママリ

    ママリ

    早速ありがとございます!!
    保育園は近いですか??

    • 1月24日
  • おぬぬ

    おぬぬ


    家から車で5分くらいで保育園着きます😄

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!

    • 1月24日
みみみ

私は家から職場まで車で20分くらいで、保育園は家から車で10分くらいです!
職場と家の間に保育園があります(*ˊˋ*)
末っ子はまだ小さいので休みがちになることを考慮してパートを探しました🥺
アイライナーにブランド名(キャンメイクとかD-UPとか)を印刷する工場で週3ほど働いていますがとても働きやすくて急な休みにも対応してもらえるのでありがたいです🙏🌙*゚

扶養内で働くとして時給1000円なら1日6時間×週3でMAX月8万くらいです🐶
自転車で10分くらいなら全然近いと思うけど自転車乗ってバス乗ってとかだと結構大変かなと思いました🥹💦

  • ママリ

    ママリ

    20分くらいなら通いやすいですよね!!
    車があって乗れればもっと働ける範囲広がるのになとは思いまくる🥹

    風邪とかお休みすることも多いし仕事も悩みます。

    働きやすくて急な休み対応してくれるの助かりますね!!

    自転車10分のところに一時保育してるところがあるのですがその付近は結局何もないので駅までは行くことになるんです、、。

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

扶養内短時間パートです🙋
家から徒歩7分の保育園、職場(小売)は保育園の目の前です!
とにかく通勤で時間取られるのが嫌で近場で探しました💦
送迎ストレス0です😅

私だったら、自転車&バスか電車乗り継ぎは大変そうなので自転車10分の方が良さそうかなと…🤔
仕事内容は二の次ですかね💦

  • ママリ

    ママリ

    家から徒歩7分の保育園うらやまきいです🥹
    1番近くの保育園も徒歩20分でそこは一時保育なくて、1番近いところが自転車10分でした。

    ただそこに預けるとすると山の中なので仕事先はないため一旦家に帰って駅までは必ず行く感じにはなります。

    • 1月24日
ちさ

正社員をしてた時は家から自転車で5分ぐらいの距離でしたが
今はパートで家から10分ぐらい歩いて電車で40分ぐらい揺られまた駅から20分ぐらい歩きますのでトータル1時間ちょいです🥺
保育園までは家から5分ぐらいの距離です!
駅から職場の近くまでバスが出てるのが救いですが
バスが無いとなると大変かもですね💦

ちなみに保育士のパートです!
子どもの熱が出た時はすぐに迎えに行ってあげられない距離なのでばぁば(義母)に頼んでます!

  • ママリ

    ママリ

    家から自転車5分は近くていいですね!!

    今の職場なかなか遠いですね🥹

    義母さん見てくれるのもありがたいですね。
    義母いなくて実母は頼れない感じでして。

    • 1月24日
deleted user

今は正社員で家から車で3分くらいです。
娘が幼稚園の頃はパートで幼稚園までは家から車で10分弱、パート先は家から車で5分くらい、幼稚園からパート先は10分弱でした。
豪雪地帯なので冬はその3倍時間がかかる日もありましたが😂
パートは新聞屋で事務してました。

家から近いほうが楽ですね。
いまめちゃくちゃ楽です。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!

    私も車があれば行動範囲広がるなと思いつつペーパーでして、、。

    近いほうが楽ですよね。
    ただ雨の日が困るのとその保育園の近くは何もないので結局駅付近まで行かないと仕事先はない感じです。

    • 1月24日
ママリ

家から職場まで車で15分ぐらいです!
家と職場の真ん中あたりに保育園あります!

  • ママリ

    ママリ

    扶養外パート、飲食店です!

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    通り道に保育園あるのいいですね!!

    • 1月24日
3mam♂♀♀

自宅から保育園までは、自転車で5分🚲

保育園から職場までは、自転車で10分かからないくらいです🚲

医療関係で働いてます。

  • ママリ

    ママリ

    どちらもいい距離ですね!!

    それくらいだと遠すぎずいいですね

    • 1月24日
てん

扶養外のフルタイムパートです。
家から保育園までは車で20分、保育園から職場までは車で5分かかりません。
飲食関係です。

  • ママリ

    ママリ

    保育園までなかなか遠いですね。

    職場の近くて保育園探した感じですか?

    • 1月24日
  • てん

    てん


    元々は職場まで徒歩20分の所に住んでいたのですが、引っ越してしまったので、遠くなりました。

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね。職場変えるのも保育園変えるのも大変ですもんね。

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

正社員です。
自宅→保育園(自転車5分)
保育園→駅(自転車1分)
駅→職場(電車35分+徒歩2分)
でトータル45分ほどです🥹
週3出社、週2在宅勤務です。

扶養内ということなので、家の近くの職場がいいですね。
なので私なら自転車10分のところで探します…!
雨の日も10分なら許容範囲かなと思いますよ。
カッパを着れば何とかなります🫶

保育園も家から近い所がオススメです😊
特に体調不良時のお迎えも近いほうがお子さんの負担が少ないかなと思います。
もし二人目ができた時、産休・育休中の送迎が楽ですし😊
他にも自分のお休みの日に保育園に預かってもらう必要があるときも楽ですね。

  • ママリ

    ママリ

    保育園まで近くていいですね。
    在宅の日もあるんですね!!

    私の書き方わかりづらくて申し訳ないのですが自転車10分というのは保育園のことでその保育園の近くには何もお店ないため職場一旦家の方に戻ってからの反対方向の駅まで自転車15分漕ぐことにはなります。

    保育園は近くがなくて1番近くて自転車10分歩きで30分ほどで市営バスはありません。

    • 1月25日
満月

幼稚園も職場も
車で3分ほどです!

パートで病院の調理場で働いてます☺️

  • ママリ

    ママリ

    どちらも近くていいですね!!

    • 1月25日