※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供のために離婚を決意しました。準備の始め方について教えてください。

子供の為にと離婚するのを我慢してきましたが
もうこれ以上は無理すぎて決意しました。
まず何から準備を始めたら良いのでしょうか、

コメント

ぽに

まずは市役所に行きました。
離婚する予定だが、何からしたらいいか、保育園は?申請時期は?手当は?振込先は?保険は?等とにかく全て聞きましたし、シングルの方用のパンフレット等貰えたのでそれに手続き系は全て書いてありました。
旦那に離婚を告げるより先に今後の自分の動きの流れをシュミレーションしました。
主に今後の仕事と住まいが難点の場合が多いですが、私は実家に戻り、仕事は保育園の入園後3ヶ月の猶予を貰えたので3ヶ月で仕事を見つけました。
あとは財産分与や養育費、親権、調停するのかしないのか、等は旦那との話し合い。
ここで揉めれば離婚調停や婚姻費用分担調停になったりと時間も労力も消費するので落ち着いて話が出来るといいですが😢
その人その人によって離婚の仕方もかかる時間も何もかも違うので、旦那の性格的にどういう流れだと上手くいくのかよく考えてからお話をされるといいと思います😌

🔰

私は来月離婚予定です!
仕事探しからして離婚届出す前にできる引き落とし口座変えるとかを今やってるとこです!
公正役場もこれから行きます😇