![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で無痛分娩か悩んでいます。経験から自然な出産を望むが、無痛分娩も検討中。計画立てやすく、費用も他所より安い。夫は支持。皆さんの経験を聞きたい。
相談というかぼやきなのですが…
現在妊娠中で無痛分娩するかどうか悩んでいます。
上の子とは違う産院で今回出産予定です。
どうやらそこで無痛分娩が最近始まった?かコロナで辞めてたのが再開されたようです。
悩んでいる理由は、
上の子の時に促進剤使って出産し、呼吸苦で結果搬送になった経緯があり今回はなるべく自然なお産がしたいと考えています。
ですが、またあの痛みに耐えるのも辛い😂
無痛分娩で計画分娩になるのは上の子もいるので予定がある程度立てやすい。
あと、5万円でできるみたいです。(他所だとだいたい10万はしますよね?)
無痛分娩のメリットデメリットは商業柄知っています。
あぁどうしようかな。
夫は私の好きなようにしたらいいとお金のことは気にしなくていいと言ってくれています😂
皆さまならどうします?
無痛分娩してよかったやしなければよかったなど教えてください!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私も1人目が促進剤で呼吸苦になりました😂
陣痛にはインターバルがあるって聞いてたのに休みない痛さ苦しさでボロクソでした🫠
なので2人目は無痛にしました🙌
私は無痛にして100%良かったです😊
痛みはないけど張るタイミングは分かりますし、股に赤ちゃんの頭がハマった感覚もありました!
うちの病院は14万〜ですが、3人目も無痛で産む予定です✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目で促進剤で普通分娩、2人目は無痛にしたかったけど高すぎて断念しました😨
3人目の産院は三万円でできると聞き、もう1度あの痛みを長時間耐えるのは勘弁、、、と即決しました!結果、100%満足してます✨張りは分かるけど痛みはほぼなかったので、落ち着いて出産出来て産後も体力が残ってるのがありがたかったです!!
デメリットというか、予想外だったのは、麻酔をした腰の部分が産後2ヶ月くらい、かがむといたかったことです💦
でももし4人目があれば、また無痛にします😊✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
無痛の不安なところは意図せぬ後遺症ですよね😣
産後2ヶ月も辛かったですね💦
ですがそれを上回る無痛の良さ✨ですね!
無痛するには条件もいるようなので、できなくてもいいやのつもりで希望出してみようと思えました🙌- 1月26日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一人目無痛で有名な病院であえて普通分娩で産みました😇
となりの部屋のお産の静かなこと…
もうどんな痛みか忘れてしまいましたが、終わった瞬間次は無痛でと心に決めたのだけは覚えてます。
二人目以降なら回復も早いし絶対無痛にしちゃいます。
けど残念ながらわたしは今回無痛のない別の病院😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も1人目の時の出産の痛み忘れて自然陣痛味わうのもいいかも🙂❤️とか思っちゃってますが、皆さんの話伺って、出産後開口一番に「次は絶対無痛!」と旦那に言ったのを思い出しました😅
せっかく無痛分娩やってる施設なので希望出してみようと思えました🙌
はじめてのママリさんはその分自分にご褒美してくださいね😭👍- 1月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
インターバルのなさわかりすぎます!
「休憩させて!」って叫んでました😂
産まれてくる感覚わかるの素敵ですね!
1人目の時はあれよあれよと切開入れた皮膚が裂けた感覚しかわからなかったです😅
無痛希望出してみようと思えました🙌