ちぃ☺︎
こんにちは。
私自身はまだ子なしです。
同級生に確認は出来てませんが今思うと重度かなっていう普通の市立小学校内の養護教室に通ってる女の子がいました。
自宅から学校の途中にその子の家があり、登校時や遠足、校外学習など一般教室と共に活動する際は私がいるグループに組まれていた(お世話係と言われるやつですね)ので、ご両親と弟さんとも仲が良かったです。
奥様と旦那様も弟さんも皆さん穏やかな人で優しい人だったからと言われればそれでおしまいなんですが、登下校の付き添いはお2人で交代で行ったり協力しあっているなという印象でした。(旦那様が在宅彫刻家の方だったので可能だった話ですが...)
私から見える表向きは仲良しで離婚のリの字も弟さんからも聞いたこともママネットワーク(実母)からも聞いたことありませんでした。
もちろん知らない部分や裏では言い合いがあっただろうし、あっても分からないですが...
はじめてのママリ🔰
重度知的の子います。
80%?!マジですか?!😱
療育園のお友達とか夫婦円満の人多いですけどね💦
(ちなみに20人ほど知ってますがシングルの人は1人も見かけないです)
なんか、逆に子供がずっと幼いため夫とは新婚感があり仲良いですよ。笑
療育行ってる間にご飯行って子供のこれからとか話合うので、2人の時間作るのは大事かもです😄
-
はじめてのママリ🔰
子供がずっと幼いから新婚感があるの微笑ましいですね、、🥺
ほんと何事も考え方次第だなと思わされる毎日です。
2人の時間積極的にいろんな話してみます!
ちなみに、うちの子は将来自立は無理と言われているのですが、ママリさんのところは将来どのようにお考えですか?差し支えなければ😭💦- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちも自立は全然無理なので施設かなーと思ってます。
作業所?とか通えれば良いけど、それもできるかどうか。。という感じです
💦
施設も混んでるので親が年取る前に入れればいいんですけどね🥲
うちは1人っ子なので、お金のこととか含めて色々悩みは尽きないです😭- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
施設ほんと混んでますよね😭💦
ほんとにわかります。
お金もそうだし、自分たち親が亡くなったあとを想像してしまって悲しい気持ちになったりします😭
どうか幸せに暮らして欲しいだけなんですけどね🥺🥺- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれですよね。。
今は仲良いお友達とか居ないんですが、親以外に信頼できる人とか、趣味とか、とにかく本人が楽しく安心して生きていける環境を見つけてやりたいなーと思う日々です🥹💦- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
間違いないです。
ちなみにお子さん何歳ですか??- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
今6歳で年長さんの年です!
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
一個下の5歳です💭
これからもたくさん悩むと思いますが、お互い楽しむところは楽しんでがんばりましょ🥰🥰- 1月24日
御園彰子
うちじゃないですが、私の30代の従兄弟が幼児期から単語のみの重度自閉症・知的障害者です。
第一子です。
伯父伯母の夫婦仲はいいんじゃないかと思います。
彼の下に妹が3人います。
-
はじめてのママリ🔰
自閉症はやっぱり男の子に多いみたいですね🙄🙄
第一子でとても大変だと思いますが、妹さん3人にも恵まれたんですね素敵です。。。
うちは、第二子できても自閉症だったらどうしようと踏みだせずです。。- 1月24日
-
御園彰子
そう思うのが自然だと思います。
伯父夫婦は兼業農家で祖父母と完全同居してて、祖父母が「この子に病気があっても関係ない、子どもはたくさん作った方がいい」と言ってたそうで。
伯父夫婦も、第二子以降も何らかの障害があっても、自分達親が亡くなった後に支えてくれる弟妹がいた方が安心と思っていたようで、結果的に下に3人となったようです。
今の時代では反対されそうな意見ですが、昔は障害のある子は兄弟で世話するような風潮があったそうで。
私の母もそういう意見でした。
まぁ、うちの母の場合「大人になってお金のこととか、身の回りの世話しないといけないとかなった時に、家族だけで済ませてもらった方が助かるし。親戚だからって私達にお世話してほしいなんて言われても困るから」とも言ってました😅- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
兄弟がお世話をするってよく聞きます💭💦
ちなみにその方は今30代ということですか?となれば、両親は50歳以上?かと思うのですが、将来はどうされる予定なんでしょうか?参考にさせていただきたいです😭- 1月24日
-
御園彰子
そうです。
私が今39歳で、彼の正確な年齢は聞いたことないんですが、私の4歳下の妹と彼の一番目の妹が同じ年なので、37〜38歳だと思います。
伯父は60代半ば、伯母は60代になったかどうかぐらいです。
今は90代になった祖父と伯父夫婦、長男、長女、三女で実家に住み、祖母は去年施設に入り、次女は高校卒業後に上京してそのまま首都圏で働いて生活してます。
伯父夫婦が頭も体も動くうちは責任持って面倒見るそうです。
自分達が動けなくなったり死んだら、長男のことは次女に任せると話してあるそうです。
まだ誰も結婚してないんですが、長女が少し気が弱い子で、三女はまだ若いしお兄ちゃんのことは好きではなく、次女が一番しっかり者だそうで。
伯父夫婦は長男を施設に入れるつもりはないそうですが、親が亡くなったら施設に入れた方がいいんじゃないかな…と私は思ってます。- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
しっかり者の次女さんが面倒見るとのことですが、面倒見るために上京辞めて帰ってくるんですかね💦
両親も60代なのに本当にすごいですね。。。自分の子とはいえ、私は今25歳で子供は5歳ですが、施設に入れずにそこまでできるのか正直いまは自信ないです。
しっかり話し合って決めようと思います。- 1月24日
まろん
うちじゃなくて
旦那のお姉さんの子が重度(30代ですが知能は3歳レベルみたいです)
ですが離婚はしてないです!
ただ、お姉さんの方は旦那さんのこと好きじゃないみたいです。でもこれは旦那さんがケチだからみたいで子供の障害は関係無さそうです😮
-
はじめてのママリ🔰
ケチなんですね😂😂
いま30代ということは、親であるお姉さんはさらに20くらい上だと思われますが、将来はどうされる予定なんでしょうか??💦参考にさせていただきたいです、、!- 1月24日
-
まろん
お姉さんは50代後半だったと思います😃
今は基本は施設にいますが、月単位で自宅で過ごすこともあるみたいです。(これは私もあまり詳しく聞いてないんですが家で見ると月10万くらいのお金が入ってくるみたいなことを聞きました。)
将来はこのまま施設になるんじゃないでしょうか。家で過ごすときはやっぱり大変って言ってました。冷蔵庫勝手に開けてお肉を加熱せず食べてたりでお腹壊したり、とかそういったことを聞きました。- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
いろいろ教えてくださりありがとうございます。いろんな制度があるんですね🫡🫡
私の子供はまだ5歳なので施設などのことはあまり詳しくありません💦
何歳くらいから施設に入ったんですかね?
お肉加熱せず食べる、、、恐怖でしかないですね🙄🙄
30代にもなると力もとても強そうだしいまから考えるだけで大丈夫だろうかと思ってしまいます🤒- 1月24日
-
まろん
私は6年前に結婚したのでそれ以前のことがあまり分からずですがやっと施設に空きが出て入ったと結婚してすぐくらいに聞いたので20代中盤くらいからだと思われます😮
将来心配になりますよね。うちは重度ではないのですがグレーで、
グレーはグレーで逆にあまり支援などがない、将来施設なども無いので先々どうなっていくんだろうとよく考えます。- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
20代中盤、、そこまでご両親がとても頑張っておられたのですね。
施設に入れることばかり考えたくないですが、子供のためにも自分のためにもいろいろ勉強しなくちゃと思う毎日です。
わたしの友達の子供もグレーで、ほんとに同じこと言ってました🌀
とにかくどんな形でも子供たちみんな幸せに暮らしてくれたらと願うばかりです。- 1月24日
コメント