※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月で運動の必要性について悩んでいます。皆さんは臨月にどのような運動をしていましたか?家でできる運動方法を教えてください。

臨月。運動した方が良いのでしょうか?病院で質問しましたが特に言われてません。

アプリやネット記事で良いお産にするために運動した方が良いと書いてありますが、こんなに重いカラダで本当にみんなそんなに運動してるの?と気になります。めちゃくちゃ若いとか体力ある方で毎日一万歩歩いてます!なんていうのは理解できますが。😵

皆様どうしてましたかー?臨月何かお産や体のためにしてましたか?

ちょっと外へ出るだけで疲れてへとへとなので、やるとしたら家で出来るものが良いです😁

コメント

ママリ

自宅ではスクワットを1日100回目標でしていて、雑巾掛けやとにかく掃除を毎日小分けにして大掃除してました!生まれてからは本当に手がつけられないので掃除おすすめです😁

気分転換に歩いて15分ぐらいの駅ビルうろつきに行ったり2〜3時間練り歩いてたりしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一日100回ですか?!すごいですね!
    確かに掃除は結構してて運動になるし、綺麗になるし良いですね💕
    スクワットから始めてみます😊

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    隙間時間に10回ずつとかで分けてやってたので意外と簡単に100回達成できてました!連続100回だと相当きついと思いますが😂

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先程試してみましたが、5回ずつが限界でした😂
    慣れると出来るかもですね!筋力あるに越したことないし、続けてみます💕具体的なアドバイスありがとうございます!

    • 1月24日
にこ

1人目のとき目標1万歩と思って歩きまくってましたが、お産に30時間かかったし吸引も会陰裂傷もあって全然スムーズじゃなかったです😂

私もママリで質問したら長時間やるより少ない回数を数セットやる方がいいらしいことと、整体師リュウさんのYouTubeをおすすめしてもらったので早速やってみてます!
長時間歩くより断然簡単なので、これで効果あったら最高です😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一万歩!?すごいです😆❣️
    貴重なYouTube情報ありがとうございます‼️

    長時間歩くのは続かなそうなので、少ない回数をの方が取り組めそうです✨お互いお産が無事に迎えられると良いですよね♪一緒に乗り越えましょうー!

    • 1月24日
ます

運動ひとつでお産に良い悪いはつかないです。

長男の頃は普通に散歩など動き回ってました。
次男の時は切迫でかなり制限がありました。

でも、それぞれ悪かったとか良かったとかなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫は大変でしたね😣💦💦運動だけが関与することではないですもんね!無理ない範囲で出来る時だけ動こうかなと思ってます💕

    • 1月24日
きなこ

毎日散歩やスクワットしてましたが
結局予定日1週間過ぎました😂
絶対産まれてきますし
産まれた後はゴロゴロできないので
自分の好きなことしまくるのも
ありだと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    散歩もスクワットもされてたんですね!すごいです☺️
    今はゴロゴロするか、家の片付けと洗濯が運動がわりという感じです😌運動してても超過する時はするのですね😌

    • 1月24日
deleted user

朝夕1時間ずつ歩いて、自宅でマタニティヨガをして、階段で踏み台昇降運動を100回してました。

普段は運動なんてしてないですが、妊娠中はしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく運動されてたんですね!しかも妊娠してからというのがすごいです!
    1時間も歩きつづけられる自信がありません😆
    息切れするので寒い中、外出すると休めないのがネックでして😮‍💨踏み台なら家で出来そうです✨

    • 1月24日
ぽん

出産の時、体力を使うので、その体力向上のために運動する感じですね🤔

運動して、体調崩すくらいなら、しない方がいいですし、運動が元から好きなら、運動するでしょうし🤔
私は後者でした!
ただ、1人目の時、運動してましたが、予定日超過しましたし、フルコースでしたよー🤣

今回は切迫なので、自宅安静ですが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元からほぼ運動しないタイプです😂
    運動したら早く陣痛が来るというネット情報は当てはまらない方が多そうですね😅
    フルコース😬💦大変な出産だったんですね!
    無理なく動ける時だけ動こうと思います☺️✨

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

運動してましたとにかく歩いてスクワットしてました❗️
妊婦生活辛すぎて先生にゴーサイン出ていつにもまして運動したらその日に陣痛来ました動きすぎたんだろうなと今思います😂
スクワットは心無しか足が引き締まった気がしたしそこまでキツくないのでオススメです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運動で陣痛が来る方もやはりいらっしゃるんですね!しかもその日に!✨早く産まれちゃうのも困りますが、赤ちゃんと自分のタイミング次第ですもんね😊

    スクワットおすすめされてる方が多いので、動けそうな日だけでも、数回から試してみます💕

    • 1月24日
ママ

運動全然してません🤗

歩くのも5000歩が限界で、歩いた次の日は腰が痛くて動けなくなったので無理して運動するのやめました笑

ひとつだけ妊娠期間中続けてることは、股関節のストレッチです!
あぐらかいて足裏くっつけてとにかく股関節柔らかくしてます☺️
座ってる時でもベッドの上でもできるんでいつでもやってます!

あとは毎日湯船に浸かって体温めてます、運動しない代わりに笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5千歩でも結構疲れますよね!私も同じです☺️買い物でスーパーから帰宅して、玄関でゼーハーしてます笑笑

    私も、この間無理して寒い中5.6千歩ほど歩いたら、腰痛で1週間外出できなくなりました😵
    寒い季節のせいか知らぬうちに冷えて、悪化したようです😮‍💨

    股関節ストレッチ良いですね!早速寝る前とか朝とかやります❗️❗️
    お風呂も筋肉ほぐれて血行良くなりそうですね💕すぐ取り入れられるアドバイスとっても助かります☺️
    もう少しで赤ちゃん会えますね✨

    • 1月24日
  • ママ

    ママ

    ホント買い物だけで限界ですよね😂
    寒いし無理する必要ないと思います😣

    ゴロゴロしてても最終的には出てきますしね🤣

    ソファとかに座る時はあぐらで股関節開くように座っていろんなことしてます☺️

    予定日まであと3日です、お互い頑張りましょうー🥹💖

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと3日なんですね!ドキドキしますね、楽しみですね💕
    私はあと10日です😁

    早速、お風呂上がりに股関節ストレッチしてみました😊
    とても良い具合に伸びている感じです!!ついでに肩首回したり色々して気持ち良いです。
    お産が近い方と話せて嬉しいです!ありがとうございます😊

    • 1月24日