コメント
はじめてのママリ🔰
症状が出たら連れていく…で良いかと思いますが、心配ならかかりつけに電話相談してみたら良いかと思います🙆
はじめてのママリ🔰
症状が出たら連れていく…で良いかと思いますが、心配ならかかりつけに電話相談してみたら良いかと思います🙆
「子育て・グッズ」に関する質問
算数セット 上の子の使用する場合は年度によりデザインなどが異なる場合があると記載されていました。 姪っ子が甥っ子の使っていて「全然困ってないよ!先生のと皆と違うけど大丈夫!2人だけ同じ子いるから困ってない…
(生後7ヶ月) 子連れで旅行に行こうかと考えているのですが、色々と心配なことがあります。経験がある方アドバイスをください。 大浴場に入る場合、自分が洗うとき子どもはどのように待機させていましたか? 哺乳瓶や離乳…
時間の感覚を小1に教える良い方法はありますか? 時計は読めるようになりました。しかし、時間の感覚?がいまいちです💦 夫婦ともにフルタイムのシフト制なので毎日時間の予定を組むことはできずその日によってやり方は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みかん
ありがとうございます🙇
とりあえず様子見にしました。
私の姉はベビーの頃母が飲ませたことあるようでした😅