※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

算数セット 上の子の使用する場合は年度によりデザインなどが異なる場…

算数セット 
上の子の使用する場合は年度によりデザインなどが異なる場合があると記載されていました。


姪っ子が甥っ子の使っていて「全然困ってないよ!先生のと皆と違うけど大丈夫!2人だけ同じ子いるから困ってないよ!」と教えてくれました。

デザインなど違っても困ることないでしょうか?
困る場合はなにが困りますか?
算数セットのどれが違うとどんな困り事がありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

学校によっては中身が違うかなと思います🤔学校が変わらなければ問題なさそうですが✨結構みんな上の子の使ってますが特に不便はないよー!って言ってました😌私も5学年離れますが、綺麗に置いといて使う予定です🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子のを娘に使うので学校同じです!
    甥っ子×2人と姪っ子も同じ学校なので算数セットたくさんあって使いたいと思っています😭

    結構大丈夫なんですね😊
    使おうと思います!!
    ありがとうございます😊

    • 2時間前
あきら

我が家もお下がりの予定です。
計算カードは買いなおした方がいいと聞き計算カードのみ注目しました😊

3kidsma

うちも上の子のお下がりです。5年も空いてますが😂
お友達と違うーとか気にする子じゃないので大丈夫そうです。
安いものじゃないし回せるものは回したい派です!