
園でインフルエンザが流行中。前回よりも感染者が増え、収束まで時間がかかりそう。A型だが前回とは違う型もあり、2回かかる可能性も。他の園はどのくらいで収まったか気になる。
今、園でインフルエンザが流行っています。前回は12月の頭頃で、1日に最大9人くらいインフルエンザで欠席があり2週間くらいで収束ってかんじでした。
今回は先週は1人とかだったのに、今週入ってから17人とかすごい増えてて驚きました。うちの子のクラスの子はあまり休んでないので、流行っているのは年少より上のクラスっぽいです。
今回だと人数も多いから収束まで時間かかりそうですよね…。ちなみに前回と同じくインフルエンザA型とのことですが、厳密には型が前回と違うようで、何回もかかる可能性もあるとのこと。私が知らないだけで、2回かかっている子もいるかも。
うちは前回は熱ありましたがインフルエンザは陰性でした。
皆様の園はインフルエンザ流行り始めてからどのくらいで落ち着きましたか❓
- おさき(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ちょうど年越し前1ヶ月ちょっとくらい流行っていて、年明けにはもう治っている感じでした🥺🧡
しっかり我が子もインフルになってました😂😂

初めてのママリ
12月に流行ったときは順番になっていって全員揃ったのは1ヶ月するかしないかぐらいだったと思います。
うちの子たちはなりませんでした。
意味あるか分かんないですが、R-1毎日飲ませて早く寝かせてました。
-
おさき
やはり1ヶ月近くはかかりそうですね😅
R-1良いって聞きますよね。うちの子はあまり飲んでくれないので、早く寝かせる方を頑張りたいと思います!もちろん早寝も意味あると思います。- 1月25日
おさき
1ヶ月ちょっと…なかなか長いですね💦
インフル強すぎますよね😓