![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年の9月ですが受けましたよ😃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
視力検査は片目ずつ隠す眼鏡をかけて、視力検査の時によくある『C』のプレートを子供に持たせて、保健師さんが離れたところで持っているプレートと同じ向きに合わせる事を片目ずつ何回かやりました!
伝わりますかね😅?
保健師さんからの話しかけもありましたよ💦
問診票の事にそって、保健師さんによって色々だと思うのですが、うちの子はお名前は?って聞かれてました!
大丈夫😁
うちの子もかなりの恥ずかしがり屋で聞かれても答えられなかったです🤣
でも家では言えているので、問診票が問題なければ大丈夫でした⭕️
-
はじめてのママリ🔰
あーー学校とかでやるやつですよね??
息子できるかなー😭😭
話しかけもあるんですね!!
お子さんも恥ずかしがり屋さんなんですね!!
家で言えてたら🙆♀とのことで安心しました!!
問診票も3個ぐらい(ケンケンできるか、交互に肩叩きできるかなど)いいえがあるのですがすべてできないといけないてことありますか?😭😭- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
私も視力検査心配でしたが、保健師さんも優しく説明してくれるので大丈夫だと思います😄
娘も何個かわからない、いいえの項目があったので問題ないと思いますよ👍- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!遅くなりすみません😭😭家でしてみたところできたので会場でもできたらいいのですが😭
そうなんですね!!
良かったです。
あと内科や歯科で多分泣くと思うのですが泣いてる子ていましたか?😭- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
家で出来たんですね😄
それなら本番も最初は緊張するかもしれないけど、お母さんも隣に座れるので大丈夫じゃないですかね👍
泣いてる子もいました🥺
慣れてない環境だと仕方ないと思うので、気にしてなくていいと思いますよ😌- 2月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どのようなことをされましたか??
はじめてのママリ🔰
受付→視力検査→尿検査→身長・体重測定→内診・歯科検診・フッ素塗布→保健師の方とお話しって感じの流れでしたよ😄
あと待ってる間に栄養士さんの話もありました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!視力検査はどんな感じで行われましたか??
あと子供に対して保健師さんから話しかけられたりなどありましたか??(問診的な)
息子がかなりの人見知りなので話しかけられたら固まりそうで😭😭