
コメント

ぷにゃ
電話で先生に聞いてみた方が
いいかも😄
私は妊娠中風邪をひいた時
産婦人科でトローチ出してもらいました!
種類によってダメなものもあるかもなので💦

もころこ
そのトローチの注意書きや、薬局の薬剤師の方に授乳中でも使えるというものであれば使用しても大丈夫だと思いますが、恐らく控えてくださいと記載されたものが多いと思いますよ💦
湿布一つでも授乳中は使えるものが限られてるので、病院へ行って授乳中でも飲める薬を出してもらったほうがいいと思います💦
-
まま
ありがとうございます!
説明書に、妊婦や授乳婦について何も書いてないんです🙄
一応産科に聞いてみます😄✨- 3月13日

ある日どこかで
大丈夫ですよ!助産師さんに市販の薬は殆んど飲めますって教わりました。抗がん剤とかは別ですって言われましたが。
また、飲む時は、総合薬でなく、各症状に合わせて飲むと良いです。頭痛には頭痛薬って感じで。また最近は1日一錠で24時間効くとかの薬も売ってますがそれは避けて、数時間毎に飲むのものにしましょうって言われました。
だから喉痛いならトローチで正解だと思います。お大事に╰(*´︶`*)╯♡
-
まま
ありがとうございます!
そうなんですね😆✨
参考になります(*ˊૢᵕˋૢ*)
一応病院に確認して、授乳後に服用しようと思います😭- 3月13日

もうすぐ2児mam♡
妊娠中の知識しかないですが、
妊娠中はコンビニなどでうっている
のど飴(蜂蜜のど飴とか、フルーツのど飴など)
そういったものであれば、舐めてもいいと
聞きました!(産婦人科で)
授乳中も同じくそういったものであれば
妊婦が大丈夫なので、大丈夫と思いますが
それ以外であれば産婦人科に確認した
方が良いでしょうね(><)
まま
ありがとうございます!
産科に聞いてみます💦😫