※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夜泣きピーク中で夜寝る時間が恐怖。昼寝も抱っこじゃないと寝ない。義母の配慮がなく、旦那は休みが少ない。頼みにくい状況。同じ悩みを共感したい。

今まさに夜泣きピーク中で夜寝る時間になるのが恐怖です😱💦
新生児時期のときより起きる時間が細かくてもう限界に達しそうです、、昼寝も抱っこじゃなきゃ寝ないから一緒に昼寝もできない🥲
旦那の実家に住んでるから気疲れとかでなおさら精神が持たない🥲
義母が「孫がゆっくり寝れるといいな」っていう割には酒入ってるからなんなのか声はでかいし配慮がまずないからその声で娘が起きてグズり始める、、
旦那の会社も繁忙期に入りブラック会社なので2週間に1回くらいしか休みあるかないかで休める暇もないし辛すぎる
義母に頼みたいけど、見て欲しいと頼むと明らかに不機嫌そうな態度をされたりしたことあるので頼みなくない、、
実家に泊まる手段もあるけどアパートで母は朝から晩まで働いてるから寝不足にはなってほしくなく実家には帰りたくないっていう考えです💦
同じくらいの子で夜泣き酷い子いますか?🥲
乗り越えられるように共感し合いたいです😭

コメント

すず

その頃めちゃくちゃ
しんどいですよね😭💦
毎晩寝てくれって
神頼みしてました😭
いまだに起きますが🫠