※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローンについて迷っています。同じ条件の方の経験を聞きたいです。頭金とローンの比率で悩んでいます。

住宅ローンについて迷っています。
似たような年収orローン金額の方いらっしゃったらお話聞きたいです。

・旦那(33) 公務員、年収600万、毎年1万ずつ昇給
・妻 (31) 会社員、年収450〜500万 (時短勤務中は350万)
・子ども1人
・貯金800万 (+ 今住んでるマンションが、購入時より200万ほど高く売れる見込み)
・車は1台所持 (ローン無し)
・退職金は2000万ほどの予定
・保育園は既に結果通知が来たので、1歳になる月から時短勤務で復帰は確定しています。

建物、諸費用、外構すべてあわせて3000万弱。
土地はどんなに安くても1800万以上はするエリアです。

本当は旦那のみの年収の7倍までが理想なので、もっと費用を抑えたいですが、エリア的にこれが限界まで抑えた金額です。
数年前とは住宅の値段がかなり上がってしまっており、これ以上抑えるのが厳しいです。

あわせると4800万ですが、フルローンを組むか、頭金をたくさん入れて毎月の支払いを少なくするかのどちらがいいかも迷っています。

退職金の2000万は老後資金に回す予定です。

同じような年収や住宅ローン組んだ方、どんな感じですか?
問題なくやっていけてるよーとか、貯金できてるorカツカツだよーとか💦
なんでもいいので教えていただきたいです🙇‍♂️

※ ママリでは無謀と言われるローン額かもしれませんが、今聞きたいのは、同じようにやり繰りされてる方からのご回答です🙏✨️

コメント

はじめてのママリ🔰

元旦那が年収700万
わたしが年収500万
フルローン 4200万
借りてましたが、子どもなしで車1台で貯金が毎月5万+ボーナスで年間100万くらいでした🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    私も頭金入れて4200くらいにしたいなと思っていて、でも頭金入れるよりフルローン組んで住宅ローン控除おわってから返済の方がという意見を見かけたので、どちらがいいんだろうと気になりました🙇‍♂️!

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしはフルローン派で投資にした方がいいと思う派です!

    • 1月24日
ゆう

うちも旦那公務員です
旦那600
私300
子ども2人
当時の貯金800(現在は1000万)
4700万の注文住宅、4100万ローンです。

普通に生活できてますよ☺️
貯金も結構できてますし、子どもも習い事結構してます。
やり方次第でどうにでもなると思いますよ☺️
ただ、4800万フルローンだと月の出費が多くなるので繰り越し返済又は頭金少し入れて、工夫したいな。と思ってしまいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    ほとんど同じようなご状況の方から教えていただけて嬉しいです😊✨️
    習い事して貯金もできてると聞けて安心しました!

    そうですよね、私も頭金を入れて4100〜4200くらいにはしたいなと思っています。
    ただ、頭金入れずに住宅ローン控除おわってから繰り上げ返済という意見を見かけたので、どちらがいいんだろうと気になりました🙇‍♂️
    月の出費が多すぎるとしんどいので入れたいのですが。。

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、当時の貯金800の中から600を出して頭金にされたということでしょうか?
    そこからまた1000まで貯めてらっしゃるのすごいです✨️

    • 1月24日
  • ゆう

    ゆう

    どっちをとってもやりやすい方がいいと思います。
    フルローン繰り越し返済で、頭金分を運用に回すのでもいいですし、頭金いれて固定費の支出を抑えて、NISAだったり貯金に回してて、繰り越し返済も視野に入れてたり。結局どっちをとっても同じだったりします。(ほんとに人それぞれ考え方次第です。)
    当時800万貯金から600万出して、引越しに大体100万くらい消えました😊残金100万くらいですね。当時は車なし、子ども小さいので習い事もなし。
    あとはお金をなるべく使わない生活というのか、工夫次第ですが、1年で貯蓄は200〜300くらいは出来きてました☺️
    なので今はそこそこあります。

    うちは特別節約してる訳ではありませんがお金の使い方がそんなに大きくない方なんだと思います。旦那のお小遣い2万ですし🤣世帯年収800-900くらいなら使わなければすぐお金貯まります☺️

    • 1月24日