
幼稚園のかばんのチャックを開けっ放しにするのはおかしいですか?夫から指摘されました。どう思いますか?
幼稚園のカバンのチャック、帰ってきて中身出したら閉めるか問題。
すみません。変な質問です。
幼稚園や保育園のリュックタイプのかばん、帰ってきて中身を出したらフックに掛けるのですが、チャック開けっ放しでかけてあるのがありえないと夫から指摘されました。
私、次の日にコップとか箸とかまた入れるし、ぐらいのかるい気持ちでチャック開けっ放しでしたが、それっておかしいこと?なのですか?
数時間後にトイレまた行くしズボンのチャック明けとこーっていうのと同じレベルだと指摘されました。
厳しい意見でもかまいません。
私が非常識なのか、教えてください。
- まるこ(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も閉める派ですが非常識とまでは思いません🤣
なんとなく開けたら閉める!くらいの感覚なだけです笑

ママリ
え、私も開けてます笑笑
そもそも用意するの私だし管理してるの私なので文句とかいらないし、行く時はチャック閉めてるし仮に開いてたとしてもパンツ入ってるわけじゃないので恥ずかしくないです🤣

はじめてのママリ🔰
そこまで責められる話でもないと思いますよ!
ズボンのチャック開けておくレベルだとは思わないです😂
私的には、出入りするから部屋のドア開けておく、くらいの感覚ですかね😅

りん
私もチャック開けたままです😂
カバンに着替えの服入れて帰ってくるし、換気?的な感じで開けてます😄

ネネネ。
汚れたものなども入れてるので中を乾燥させるためにも開けてます!

虹色ママ
開けたままです。
朝に荷物いれて、準備OKになったら閉めてます。
開いてたらまだ支度終わってない。
閉まってたら完了
みたいな感じです。
まるこ
コメントありがとうございます。
引き出しだって開けたら閉めるだろ。とのことで、さすがに引き出しは開けたら閉めるのですが。
やはりカバンも開けたら閉めるの当たり前ですよね💦
ズボラな自分が恥ずかしいです。