※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

20万手取りの旦那さんと専業主婦の方、家計内訳を教えてください。共働きから専業主婦になる予定で、参考にしたいです。

旦那さん20万手取り、専業主婦の方いますか?

皆さんの家計内訳教えてください!

今現在、共働きで働いているのですが私が訳あって育休取得できず退職になる為、少しの間専業主婦になるつもりです!
皆さんの家計参考にしたいです!

コメント

かっぱ

前にママリさんで同じような質問をしたことがあります!!
その時に、専業主婦の旦那さんがめちゃくちゃ稼ぎのいい人ばかりが返信してくださったことがあって、ちょっと不信感でした(^◇^;)それなのにかつかつだ…って言ってましたがその年収が本当でカツカツなら生活が派手なんでしょ😤って思ってしまいました💦
と、答えになっていませんが、たぶんままりさんは切実に専業主婦でやっていけるのかを知りたいんだと思うんですよね!質問の仕方を変えたりしてみた方がいいかもです(⌒-⌒; )
年収1000万の旦那で専業主婦してる人のなんて…参考になりませんもんね💦

  • ままり

    ままり

    やっぱり稼ぎいい旦那さんなんですね💦

    そうなんです💦
    子供が保育園に預けれる月齢になるまでの間数ヶ月のつもりですが、今から心配で仕方ありません笑

    • 1月23日
  • かっぱ

    かっぱ

    ぴったし20万の手取りですかね❓賃貸ですか?持ち家でしょうか??
    保育園は途中入園になりますかね?

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

夫の手取り21万で
私は最近パート始めたのですが
それまでは専業主婦の期間がありました😌

住宅ローン 7.3万
光熱費 1.5万
水道  0.3万
通信費 0.8万(スマホ2台+Wi-Fi)
夫小遣い 1万
食費&日用品 4.6万
娯楽(予備費) 3万
=合計約18.5万程

でやりくりしてました!
保険や税金関連やNHKや幼稚園費用はボーナスのタイミングで年間分確保してました。

夫婦と4歳と2歳の子供の4人家族です!

  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます😭
    保険、税金ボーナスは考えがなかったのでとても参考になりました✨

    • 1月23日
みな

旦那が手取り18万のとき専業主婦だった頃で、息子が一歳、娘妊娠中。

家賃(県営住宅)築50年のエレベーターなしの5階で18300円
光熱費10000円
旦那の奨学金14400円
車のローン15000円
息子の保育園(産前産後保育)17000円
旦那の小遣い10000円
私はなし
スマホとインターネットで15000円
食費と雑貨(オムツ、おしりふきなど込み)で35000円
ガソリン代10000円
車の任意保険12000円
旦那の保険8000円
余ったら貯金

県営住宅への引越し費用がえぐくて70万飛ばしたので、貯金は10万円ぐらいしかなかったです!

今は夫が手取り26万ですが、持ち家で太陽光のローンなどもあるので対して生活水準変わってないです!私は諸事情で専業主婦してます。

  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます😭

    • 1月23日
ママリ⸜❤︎⸝‍

うちは家賃ローンがないので
やっていけてます😂
2人目産まれたら働きますが
1人だったら少し貯金出来てて
児童手当は触ってないです😅

ままり

20万くらいでした😄当時は子供二人です。

積立2万
アパート5万
水道光熱費2万
車保険0.8万
携帯2台1.5万
主人小遣い2万
食費、日用品、医療、交際費、その他で7万です。計20万ちょっとですかね😊