![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての凍結胚盤胞移植で陽性判定を受けたが、症状がないため実感が湧かず心配。5wで変化のない方いますか?
2/28 初めての凍結胚盤胞移植
3/03 フライング検査 陰性
3/07 病院にて尿検査、血液検査
3/10 病院にて判定 陽性
着床出血無し
その他身体の変化も無し
3日あたりから子宮ではなくて
おへその横あたりが痛いかなと感じていました。
なんの症状もないのに妊娠してますと
判定を頂いたのですが実感が湧かず...
ちゃんと育ってくれるのか心配です。
今ちょうど5wに入ったくらいです。
陽性だったけど
なんの変化もなかった方いますか?
- な(7歳)
コメント
![ポンポン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポンポン
おめでとうございます♪
私も着床時出血はなかったです。
高体温が続いてて生理も遅れてたから妊娠かな!?と思いましたが、それ意外症状はなかったです。
5週ん時は悪阻もなかったし。
な
コメントありがとうございます。
症状ない方がいいんだよと、お医者さんから言われていたので、その時はそっかーくらいの気持ちでいたのですが...
流石に何にも無さすぎて、妊娠してないんじゃないかなって心配になります😥
ポンポンさんは
悪阻などの症状が出たのはいつ頃ですか?
ポンポン
6週入ってから少しずつ胃もたれみたいなムカつきが始まりました。
悪阻があっても本当に妊娠してるんかな!?ってあんまり自覚がなかったけど、最近お腹が出てきたので実感がようやくわいてきました。
な
六週目だと心拍確認できたくらいですかね☺️?
13週ほどでお腹出るんですね♡
ちゃんと元気に大きくなってくれるといいですね☺💕
ポンポン
心拍確認できましたよ。そこでようやくひと安心できましたね。
13週でも腹筋しっかりしてる人は出てこないみたいですね。
ちいさんの赤ちゃんも無事心拍確認できるといいですね。